わすれてました! [2022年03月24日(Thu)]
忘れてました二つの話題を。
ぴょんぴょん谷に架かる橋が今年になり素晴らしく新品になりました。 すごく丁寧に作られており、幅もちょっと広くなりました。 先にはちびっ子三姉妹ちゃんらにモデルになってもらい完成記念撮影おば。 ![]() 本当は渡初め式でもせねば!と思ってましたが、タイミングを逃がしてしまいましたね。 はい。ぴょんぴょん橋と名付けました。ぴょんぴょん橋や林間 サイトの木枠交換をしてくれた大工さんは私の知り合いでもあります。銚子川漁協の副組合長でもありますね。素晴らしい大工さんであり、アユの友釣りやアマゴ釣りではこの地域を代表するような腕前です。 先にもお客さんにアマゴ釣りを聞かれた私でしたが、大工さんを紹介すれば良かったよ〜と思いました。 もし、また釣り情報とか聞きたいことあればまた私に伝えてくださいね〜と。 はい。三姉妹ちゃんが五姉妹になった〜の図(笑)。 現在コロナかで、なかなか一緒に遊べない一面ありますが、今回は初顔を会わせたかなと。 ![]() はい。この話題も忘れてました。 昨年ユーチューブを始めた私らですが、ハマジ君に録ってもらった時にいろんなバージョンを作成してくれてましてね。最後のランタンバージョンを出すのを忘れてた私。申し訳ないです。 はい。私のオイルランタン三つ。 ![]() 一番小さいのがキャプテンスタッグのランタンですね。ホヤの鹿番長の画を消しましたが(笑)。カッターナイフの背でちょいちょいとすると綺麗に剥がれますな。雰囲気や私のイメージからは不要だった。メーカーさんには申し訳なく…。 リュックにぶら下げるのはキャンプイン海山でキャンプするときだけやね。 ![]() 赤いデイツのランタンはマサからプレゼントされたもの。 自動車メーカーさんのユーチューブが昨日お披露目されましたのでぜひ見てくださいませ。 マサの赤ランタンとピクニカさんの白いテーブルが萌えますね。 青いフェアハンドのランタンはかずちゃんがプレゼントしてくれたもの。 キャプテンスタッグはお客さんが使っているのを見て買ったもの。 この小さな炎のランタンですが、真冬には暖かさとありがたみを感じるから素晴らしい!。マサに教えてもらった。 もう暖かくなってきたからありがたみがわからないのが、つらいところか(笑)。 キャンプはやっぱり冬がよいね〜と思う校長かな。 by理事長 |