• もっと見る
«中秋の名月と焼き芋サービス♪ | Main | 台風18号接近中»
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
川舟サミットを開催します [2009年10月05日(Mon)]
来る11月7日(土)8日(日)の二日間、熊野古道センターさんとの共催で川舟サミットを開催します。
世界遺産登録5周年を記念して、紀伊半島各地において舟渡しの活動をしている団体、峠の保全や語り部の取り組みをしている方々とのさらなる交流の場にしていきたいと考えています。
詳細は↓です。
http://www.furusatokikakusha.com/kawahunesamitt.htm
みなさんのご参加をお待ち申しております。

さて、その川舟サミットの準備のため
9月のとある一日、私たちは取材にでかけました。
和歌山県熊野古道大辺路、日置川で舟渡しをおこなっています『安居の渡し保存会』さんにお話をうかがってきました。

安居(あご)の渡しは5年前、世界遺産登録と同時に約50年ぶりに復活させたそうです。
今現在、3000名近い方が乗船しているということで、その人気ぶりがうかがえます。
とにかく、日置川の美しさに私たちも感動でした。


写真:のだちゃん

保存会は現在7名で活動しているそうです。この日は代表の西さん他2名の方に対応いただきました。とても優しい、感じの良い船頭さん、語り部さんたちでした。安居の渡しの人気の秘密はここにもあるのだと思います。
暑い中、私たちにじっくりつきあっていただき、本当にありがとうございました。

写真:王子さま

日置川を渡ると仏坂に入ります。川原からちょっと入るとすぐに杉林の古道風景です。

写真:王子さま

カメラマン2名は残念ながら入ってませんが、みなさんで記念撮影。今回は熊野古道センターから2名、ふるさと企画舎から3名、総勢5名で片道3時間半の道のりを共にしました。

写真:王子さま

安居の渡しまでの街道もこんな趣のある街道でした。

写真:みかちゃん


■安居の渡し情報■
乗船料金:500円(1名様)※乗船手形付
予約申し込み、問い合わせ先:
大辺路安居の渡し保存会運行係 和歌山県西牟婁郡白浜町安居625
電話&ファックス 0739-53-0194(オーイクヨ) 乗船予約が必要!

詳しくは川舟サミットシンポジウムにて。。。

by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 17:20 | 銚子川の渡し舟 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント