• もっと見る
«登山安全管理研修会 | Main | 銚子川での写真教室参加者募集中»
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
牛糞散布 [2019年01月31日(Thu)]
種芋掘りが終わったら、土作りが始まります。
近くで農業をしている石倉至さんにお願いして
昨年のうちにトラクターで耕起してもらいました。
お日様と寒風にさらすと
土の消毒になるのだとか・・・
固くなっていた土もほぐれますしね。

今年になって、石灰を蒔きました。
酸性に傾きやすい土壌を
アルカリ性の石灰で中和して
作物が育ちやすい環境を整えるとのこと。
去年は私が風上から石灰を蒔いて
風下のゆうやんが苦しみながら管理機で耕しましたが、
今回はゆうやんが1人で様子を見ながら作業しました。
管理機も時々動かさないとね。

その後、牛糞を撒きました。
IMG_20190121_113443.jpg

スコップで一輪車に入れて運び
間隔をとって畑に置いていきます。
IMG_20190121_113449.jpg
最初は土が柔らかくて歩きにくく、
何回か運び入れているうちに一輪車と足跡で
地面が踏み固められて歩きやすくなります。
この最初の作業をゆうやんがしてくれるので
私は楽ちんです。

シソ側は少なめなので、1日で撒けましたが
ヤツガシラ側はシソの倍の量を撒きます。
前日の疲れもあって思うように進みません。
結局3日かかって散布完了!
IMG_20190125_131413.jpg

それからレーキで均します。
IMG_20190125_134145.jpg

牛糞は肥料というよりは土をふかふかにして
作物が育ちやすい状態にしてくれます。
前に牛糞を減らしたら、生育が悪かったのですよ。
他の農家さんたちのように
同じ畑で次々といろんな作物を作ると
そのたびに耕したり肥料を与えたりするのでしょうが、
われわれはくき漬けのみで
しかも1年は休ませているので
次のシーズンまでに土が固くなってしまうのかな。
だから毎年量を減らすことなく散布しています。
IMG_20190125_145141.jpg

これから石倉さんに耕運してもらって、
畝たての準備に入ります。
冬は土作りなど準備のシーズンなのです。

  by hoo


Posted by ふるさと企画舎 at 15:30 | くき漬け大作戦 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント