• もっと見る
«熊野古道始神峠を歩いてきました | Main | 大晦日»
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
清五郎滝に行って来ました。 [2014年12月30日(Tue)]

今シーズン初の清五郎行きとなりました。

本当は、今頃行ってる場合ではない。

年末で仕事が大変な時に筋肉痛なんぞになってしまったら、こりゃまた大変だからね(笑)。

と言うのも年々忙しくなってるので、日曜日は身動きとれずらくなってるね。

はい。そんなこんなでしたが、林道状態の確認から、登山道の作業まで。

はい。メンバーは、私、笹岡君、NHKさんです。

林道はやっぱり落石だらけで、行くてを塞いでくれましたが、今日は朝から地元の神社掃除があったので10時30分出発と出遅れたのです。なので落石あらけをしている場合ではなく、先を急いだのでした。

はい。今日は暖かくて第三の滝の前で3℃でしたね。
IMG_2452.jpg


氷りはまだわずか。
IMG_2453.jpg


一時、雨のないまま寒波が来た時はかなり凍っていたと思いますが、最近は気温が緩みましたからね。
とにかく、凍るには水量が少ない事が一番。
12時過ぎに到着し、第三の滝前でまずは昼食です。
IMG_2455.jpg


水際の整備をしたり、凍る岩場に土嚢を置きました。
お二人には本当に助かりました。
IMG_2461.jpg


これが、水際にある石垣ですが、なんのためにあったのか、わからずじまいでしたが、今回NHKさんの地元長老さんの聞き取りからわかったのでした。
製材するための水車があったのでした。
IMG_2463.jpg


はい。次は第二の滝(下の滝)に向かいます。まずはその滝の落ち込み口にうひょ〜と立つNHKさん。
IMG_2464.jpg

足元には一枚岩を蛇行する水路のように水が流れており、自然の芸術にうっとりしてしまう場所ですね。
凍結時は近づけない場所です。
IMG_2467.jpg


その場所から15分ぐらいで第二の滝です。
IMG_2472.jpg


はい。厳冬の白いドレス姿はまだまだこれからですね。
IMG_2474.jpg


今シーズンはどんな姿を見せてくれるでしょうか〜\(^o^)/。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 17:49 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント