ごぶさたしておりました。 [2009年12月20日(Sun)]
ごぶさたしておりました。
街の駅もオープンして1ヶ月が経とうとしています。 地域の方々や333号線利用者さんにお越しいただいて、「街の駅」として 良い活動ができてると思います。 遅くなりましたが、街の駅の案内を致しますね。 駅には売店、食堂(ふれあいカフェ)、トイレがあります。 ![]() 売店では、佐呂間町の特産品の他、NPO法人とむての森「小さな森の焼きたてパン屋さん」 のパンも販売しております。入荷日は毎週(月)(水)(金)となっております。 ぜひ召上ってみてください。 ![]() こちらは「ふれあいカフェ」です ![]() ![]() 壁には若佐地区の竜巻災害のパネルが展示してあります。 災害当時の写真が張られています。この地区で竜巻災害があった事を思い出して頂けたらと思います。 カフェのメニューはたくさんあります。 ほたてごはん定食 780円 しょうが焼き定食 680円 ビーフカレー 680円 おにぎり定食 680円 コーヒーセット ケーキ 400円 コーヒーセット いもだんご 250円 コーヒーセット おまんじゅう 250円 これがオープン時のメニューでした。 12月より お魚定食 680円 さばの味噌煮定食 680円 親子丼 600円 かに雑炊 600円 きつね うどん・そば 各550円 たぬき うどん・そば 各550円 もメニューに加わりました。 ぜひ、召上ってみて下さい! また、トイレも車椅子で使用できるよう広いです。同じスペースに男性用トイレもあります。 トイレのみのご使用でも歓迎致しますのでぜひ、ご利用下さい。 ![]() 簡単に案内しましたが、ぜひ実際にお越しいただいて商品や食事、雰囲気を感じて いただけたらと思います。 お待ちしております ![]() |