「ふれあいフェスタ」に行ってきました![2014年12月06日(Sat)]
地域ひとネットの寺嶋です。
11/16(日)大分県身体障害者福祉センター主催
「ふれあいフェスタ」〜いろんなことを楽しもう〜
当会も「ふれあい囲碁」のご依頼を受けて参加しました。
本日のMCは、昨年より活動のお手伝いをしてくださっている
後藤さんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[後藤さんの活動リポートより]
今年は、ふれあい囲碁の会場が変わって、人通りも少々すくなめ(+_+)
でしたが、去年のイベントに来てくれた、子供たちが
おばあちゃんを連れてきてくれました。

嬉しかったのは、二人とも大きくなっていて、私の名前を覚えてくれたこと、
囲碁が上手くなっていたことです。
お母さんに曰く、去年もらった碁盤で二人仲良くやっているとのことでした。
HPを見て参加してくださったそうです。
「次はいつ活動あるのですか?」と楽しみに聞いてくださいました。


その他、スタッフとしてお手伝いに来てくれていた高校生のMちゃんが
「ふれあい囲碁リーダー」の指導員になりたい!とのこと!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回、活動にご協力いただきました、後藤さん・伊藤さん・姫野さん・
のどかさん・宮本さんありがとうございました。
11/16(日)大分県身体障害者福祉センター主催
「ふれあいフェスタ」〜いろんなことを楽しもう〜
当会も「ふれあい囲碁」のご依頼を受けて参加しました。
本日のMCは、昨年より活動のお手伝いをしてくださっている
後藤さんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[後藤さんの活動リポートより]
今年は、ふれあい囲碁の会場が変わって、人通りも少々すくなめ(+_+)
でしたが、去年のイベントに来てくれた、子供たちが
おばあちゃんを連れてきてくれました。
嬉しかったのは、二人とも大きくなっていて、私の名前を覚えてくれたこと、
囲碁が上手くなっていたことです。
お母さんに曰く、去年もらった碁盤で二人仲良くやっているとのことでした。
HPを見て参加してくださったそうです。
「次はいつ活動あるのですか?」と楽しみに聞いてくださいました。
その他、スタッフとしてお手伝いに来てくれていた高校生のMちゃんが
「ふれあい囲碁リーダー」の指導員になりたい!とのこと!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回、活動にご協力いただきました、後藤さん・伊藤さん・姫野さん・
のどかさん・宮本さんありがとうございました。