ふれあいフェスタ[2013年11月27日(Wed)]
ふれあい囲碁の寺嶋です。
11月17日(日)大分県身体障害者福祉センター
「ふれあいフェスタ」へ行ってきました。
「夢物語音楽祭」「スポーツ吹き矢体験」などなど
楽しそうなイベントが盛りだくさん!!
ふれあい囲碁のブースにもたくさんの方に来て
いただきました。

今回、「だいふくん」の碁石作ったんですよ〜

後から後から子どもたちが来てくれて、お母さんも一緒に
真剣に考えているのが、ほほえましかったです。


「そこそこ〜」
先日の「ちびっこリーダー誕生」に参加してくれた
子ども達も遊びに来てくれて、とっても嬉しかったです。
こんなイベントに参加してふれあい囲碁をしていると
お手伝いしてくれる人が必ず現れるんです。
もちろん、その時偶然参加した方です。
この日も、ずっと子ども達と対戦してくれたお兄さん。

最後に、たくさんゲームを楽しんでくれた子ども達に
紙碁盤のプレゼントを渡すのも手伝っていただきました。
ありがとうございました。
いつもいろんな出会いがあります。
一つ残念な事が・・・地鶏うどんのふるまいに間に合いませんでした(T_T)
11月17日(日)大分県身体障害者福祉センター
「ふれあいフェスタ」へ行ってきました。
「夢物語音楽祭」「スポーツ吹き矢体験」などなど
楽しそうなイベントが盛りだくさん!!
ふれあい囲碁のブースにもたくさんの方に来て
いただきました。
今回、「だいふくん」の碁石作ったんですよ〜

後から後から子どもたちが来てくれて、お母さんも一緒に
真剣に考えているのが、ほほえましかったです。
「そこそこ〜」
先日の「ちびっこリーダー誕生」に参加してくれた
子ども達も遊びに来てくれて、とっても嬉しかったです。
こんなイベントに参加してふれあい囲碁をしていると
お手伝いしてくれる人が必ず現れるんです。
もちろん、その時偶然参加した方です。
この日も、ずっと子ども達と対戦してくれたお兄さん。
最後に、たくさんゲームを楽しんでくれた子ども達に
紙碁盤のプレゼントを渡すのも手伝っていただきました。
ありがとうございました。
いつもいろんな出会いがあります。
一つ残念な事が・・・地鶏うどんのふるまいに間に合いませんでした(T_T)