• もっと見る
«最高の1日☆ | Main | 人生の残り時間。»
プロフィール

ファービーさんの画像
ファービー
プロフィール
ブログ
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
西本
「ゆらぎ」を受け入れること。 (08/23) ふぁーびー
泣き笑いせつなポップ3人組。 (07/26) yoshi
泣き笑いせつなポップ3人組。 (07/26) ふぁーびー
ブルーマンデー対策。 (07/15) yoshi
ブルーマンデー対策。 (07/14) ふぁーびー
対話×積分×継承。 (06/20) ふぁーびー
自分の言葉の力を信じて。 (06/20) ユウ
自分の言葉の力を信じて。 (06/17) ふぁーびー
アイデアの泉=浴室。 (06/16) たかこ
アイデアの泉=浴室。 (06/16)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/furby/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/furby/index2_0.xml
言葉はいらない。 [2009年05月27日(Wed)]
テーマは色んなかかわり、広がれつながり

みなさん、スケジュール帳を開いてください。
6月7日がまだ空いている人は、このまま下にスクロールしてください。
空いてなくてもスクロールしてください(笑)






















何とわが「山科醍醐こどものひろば」や地域の色んな団体が主催で、
「第5回子どもの文化フォーラム」が開催されます!
「地域」「子ども」「文化」「遊び」「つながり」、こんな時代だからこそ、
ぜひ考えてほしいテーマがたくさん詰まっています。



当日は、
「オリジナル通貨」を使った「かえっこバザール」や、
(いらなくなったおもちゃをカエルポイントに交換し、
他の子が持ってきたおもちゃを買えてしまします)

さまざまな人・グループによる、
魅力的な「パフォーマンスライブ」がくり広げられたり、

子どもたちがめいっぱい遊べる「あそびコーナー」

中高生が独自に企画した「謎のゲーム」

そして、そして、今回の目玉、

言葉を一切使わない人形劇、
「はこBOXES じいちゃんのオルゴール」
byデフ・パペット・シアターひとみさんです!

詳細はこちらをクリック!
あ、ボクも当日は会場のどこかに隠れているので探してね☆



さて、
今日のことのは
見方(考え方)を変えよう、
思わぬフィールドが目の前に広がったよ(もともとあったよ)


人気ブログランキングへ

さあ、好きなこと、やりたいこと、大事にしたいことの組み合わせ、
見つけてしまったので、あとは前のめりに突っ込んでいくだけです。
ゆくぞー。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
ガラ空きです!

ゆくぞー
Posted by: みかん  at 2009年05月27日(Wed) 08:51