僕が学生時代から関わっていますので、
もうかれこれ10年位の付き合いです。
ここのすごい所は色々あるんでしょうけれど、
なんといっても、“懐の深さ”。
いろーんな人がいます。
年齢はもちろん、ここに来るまでの過程、
職業、考え方や、生き方、全部違います。
関わり方も多様です。
そりゃサラリーマンしながら、
子育て真っ最中世帯の僕が関与できるわけです。
もちろん工夫は要りますけどね。
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃん、
ゆりかごからなんとかまで(は違うか)、
って言いますけど、この包括性はすごいですね。
生き方のロールモデルが満載です。
この話でなにが伝えたいかというと、
人生はきっと、出会う人、付き合う人、
常に自分の周りにいてもらえる人をどうキープするか。
時間は有限なわけで。
誰と時間を過ごすかは当たり前のようですが、
気をつけた方がいいですよね。
正直にちょっとこのまま惰性で付き合い続けてもな…
という方は(ここではカップルの話、ではなく)、
誰といる時に1番ワクワクしてるかを考えた方がいいですね。
そのうちそういう環境に変わっていきます。
例えば生き方働き方は自由である、ということは、
頭では分かっていてもなかなか実践できませんが、
そういう時はそういう生き方をしてる人と付き合えばいい。
それだけですごく刺激を受けます。
僕自身もこの半年位で20人を越える方々と、
新たにつながったり、つながり直す中で、
いろーんな妄想から現実のプロジェクトに
なりそうなものもでてきています。
出会いたい人と一旦出会いだすと、
そのご縁がいろんなご縁を引き寄せてくるというか、
手繰り寄せられる、みたいな感覚。
学生時代からなんだかんだと好奇心に身を任せて早10年。
ありがたいことに、素敵な人とばかりお会いさせてもらいました。
まだ何かを大成したわけではありませんが、
生きてて楽しい、そう思える僕のような人が、
もっともっと増えたら、僕も楽しい。
憧れるロールモデルはありますか?
もし答えられなくても、
こんな風になったらという理想の生活はありますか?
お金のこととか含めて、全部大丈夫!としたら、
何をやりたいですか?
どうせ同じ時間が過ぎ去っていく人生であれば、
あなたは、誰と時間を過ごしたいですか?
ぜひみなさんも答えを考えてみてください。