「ゆらぎ」を受け入れること。 [2010年07月09日(Fri)]
「振れ幅が大きいことはよくないこと?
僕はそうは思わなくなりました。」 久しぶりにブログです ![]() 2か月半ぶりです。 懐かしいですね(笑) 更新をしていなかったにもかかわらず、 毎日アクセスして頂いている方がおられること、 大変嬉しく思います。ありがとうございます。 と、同時に毎日は無理でも、もうちょっと書いていきたいと思いました ![]() 最近は、 ●仕事バタバタ感が落ち着いてきました。 ●NPOでの自分の役割を集中させようとしています。 ●いきものがかりのライブに再び参加しました(4列目)。 ●髪をばっさり切りました。 ●「ゆらぎ」に直面しつつ、前を向いて歩きだしました。 |
今の仕事とNPOでの役割。
自分のカラダがバラバラになってしまうんじゃないかって、 そんな思いに駆られることもあります ![]() 何のためにやっているんだろう…? ![]() 矛盾を抱えながら、それでも歩く。 何ともいえない、はがゆい思いを抱きながら、それでも歩く。 自分の足で歩こう。というか自分の足でしか歩けない。 ふらふらしてしまうこともあるかもしれない。 でも僕は歩き続けたいと思います。 弱みは強み、ともいうけど、 僕にとって「悩みは強み」。 考え込んでばっかりもあれですが、 こうやって正面切って頭抱えたりすること、 無駄にはならない。 というかありがとう、悩み。 君のおかげで、たくさんの気づきが生まれています。 どんなことがあっても、感謝の気持ちだけは、忘れないように ![]() --------------------------------------------------- ランキング参加しています!クリックお願いいたしますm(_ _)m ![]() ![]() にほんブログ村
【日常/雑感の最新記事】
|