• もっと見る

«ゾウリムシ緑の精が産まれ出ず | Main | 寿ぎの2000万人バースデー»
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
検索
検索語句
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
https://blog.canpan.info/fumihouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fumihouse/index2_0.xml
最新トラックバック
逞しき滑り美し拍手音 [2023年03月25日(Sat)]

fumihouse-2023-03-25T22_39_15-2-thumbnail2.jpg世界フィギュアスケート選手権2023の男子フリーを見た(無論テレビ)。後半の一流どころは非の打ち所のない演技をする。完璧なジャンプを繰り出し、観衆の拍手に乗って抜群のステップを踏む。そして、シーズンベストはもちろん、自己ベストまで次々と更新して、点数は上へ上へと押し上がっていく。

大観衆を前に重圧がかかる。失敗したらどうしよう、自分の思うとおりの競技ができるだろうか‥‥そんな消極的な思考などどこにもない(おそらく)。あるのは、こうして演技するという集中力‥‥練習の出来をそのままなぞるイメージング‥‥あとはあるがまま、明鏡止水の心境なのだろうか。

そんなことはあるまい。不安もあるはずだ。数あるプレッシャーを跳ね除けて前に行く推進力でもって自分の演技を出し切っているのだろう。一流のプロフェッショナルの技術力と精神力に脱帽だ。その世界の頂点に再び宇野昌磨は立っている。

(ツルニチニチソウもまた、根性で咲くのかなぁ)
コメントする
コメント