観察し練習上手で過ごしたし [2020年11月08日(Sun)]
![]() 【1 練習が上手であること】 間違った時そこだけ弾き直してさらっと次へいく。1曲通して満足感を得る・・・よくある練習のやり方だ。難しい箇所をできるまで繰り返す。考えて工夫して反復する。信じられないほどゆっくり練習すると身についていく。反対に漫然と曲を繰り返すとミスを定着させる練習となってしまう。注意あれ。 【2 観察力が優れていること】 レッスンであれ、YouTubeであれ、他人の演奏を聴くときであれ、視野広く集中して冷静に観察すること。ピンときたり、コツを見つけたら直ちに試してみる洞察力が必要だ。カンを鋭くせよとも言えるだろう。 (タペストリは、機械織りであろうが手織りであろうと、製品にするまで不断の習練と調整が不可欠だ) |