• もっと見る

«偽物と本物の境どこにある | Main | 温暖化セミは世につれ歌につれ»
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
検索語句
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
https://blog.canpan.info/fumihouse/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fumihouse/index2_0.xml
最新トラックバック
人あれば羊と鋼の森なれば [2018年07月25日(Wed)]

fumihouse-2018-07-25T20_09_17-1-thumbnail2.jpg映画「羊と鋼の森」。物語はラの音で始まり、ラの音で完結する。調律のベースは音叉が響かす440ヘルツの音。それを基準に音階を合わせる。メロディとハーモニーを奏で、聞く人の琴線に触れる。

冬の北海道、ある高校に調律師が訪れた。ピアノの鍵盤を開き、最初の一音がラ。外村(山ア賢人)は響きに引かれた。板鳥調律師(三浦友和)の所作にも魅了された。卒業後、調律師の門をたたく。

温かくも厳しい、後輩思いの柳(鈴木亮平)に指導を受けながら、外村は調律師として腕をあげていく。だが、客に安心感を与えるほどのハッタリも説得力もなく、つねに忸怩(じくじ)たる思いで自分の力不足に恥じ入っていた。その彼に転機がきた。佐倉姉妹(上白石萌音と上白石萌歌の実姉妹が共演)に頼られたのだ。

佐倉姉が柳の結婚披露宴でピアノを演奏する。スタッフが祝宴の準備を始めた途端、音が響かなくなった。騒然たるホール内の隅々まで音が届くよう外村は懸命に音を追う。開宴まで時間はない。外村は満腔の思いで調整を終えた。どうだ?!と出した音がラ。自信のこもったラだった。彼はコンサートチューナーを目指すと宣言した。

板鳥が外村に、小説家、詩人の原民喜の文を紹介する。

≪明るく静かに澄んで懐しい文体、少しは甘えてゐるやうでありながら、きびしく深いものを湛へてゐる文体、夢のやうに美しいが現実のやうにたしかな文体≫ (「沙漠の花」より)

文体を調律に言い替えて彼らは精進する。演奏者が求める音をイメージ化し、言葉に出して伝え、キャッチボールを繰り返して理想の音を追う。裏方仕事の真骨頂と言えるだろう。

原民喜はさらにこう表現する。心が大事だよと。

≪……私はこんな文体に憧れてゐる。だが結局、文体はそれをつくりだす心の反映でしかないのだらう≫

ピアノは羊毛でつくったフェルトのハンマーが金属弦をたたく。だから「羊と鋼」。それが良質の木材で包まれて「森」の響きを生む。観る人だれもがピアノを造り、調律し、演奏する人々の心に思いを馳せ、音楽っていいなと思うにちがいない。

(深い森のように白を湛えたカスミソウの束)
コメントする
コメント