
いっしょに作って、いっしょに食べよう! 北海道と福島の食材で![2019年03月26日(Tue)]
本日が締め切りですが、集客に苦戦中...。
締め切りを29日迄延ばしますから、申し込みお待ちしています!
「いっしょに作って、いっしょに食べよう!
北海道と福島の食材で!」
2018年9月、厚真町、安平町、むかわ町、苫小牧市他、北海道で大きな地震がありました。
その際には、東北の方々から心配や励ましの声を沢山いただきました。
8年前の東日本大震災以降に生まれた東北と北海道のつながりは、現在も続いています。
私たち「ふくトマ」も、そのつながりの中から成長してきた市民グループです。
私たちは、子ども達の未来のため、このつながりをこれからも残しておきたいと思います。
このイベントは「ふくトマ」が北海道から出張して行う、北海道と福島の食材を使った、小さな、そして美味しく楽しい、交流イベントです。
いっしょに作って、いっしょにおいしく食べましょう!
1 会場 郡山市中央公民館(調理室)
郡山市麓山1丁目8−4
2 開催日時 平成31年3月30日(土)
10:00受付
10:15〜15:00
3 参加対象 開催日に中学生以下の子どもとその親
(または祖父母)。
4 定員 親子で合わせて20名程度
(申し込み多数の時は先着順)
中学生以下の子どもの保護者は単独でも参加可能
5 参加費 保護者及び中学生800円、小学生500円、
3才以上300円、2才以下無料
6 今回の料理 オハウ(アイヌ民族料理 三平汁の原型)、
赤飯(北海道式)、菜の花と貝柱のご飯、
他デザート含め2品
7 申込み期間 平成31年3月5日〜26日
★3月29日迄募集します
(定員になり次第締め切り)
8 申込み・問合せ ふくトマ 石田
携帯電話 09052235476
申し込み、お待ちしています!
チラシ ↓
fukusimadetukuttetabeyou2.pdf
締め切りを29日迄延ばしますから、申し込みお待ちしています!
「いっしょに作って、いっしょに食べよう!
北海道と福島の食材で!」
2018年9月、厚真町、安平町、むかわ町、苫小牧市他、北海道で大きな地震がありました。
その際には、東北の方々から心配や励ましの声を沢山いただきました。
8年前の東日本大震災以降に生まれた東北と北海道のつながりは、現在も続いています。
私たち「ふくトマ」も、そのつながりの中から成長してきた市民グループです。
私たちは、子ども達の未来のため、このつながりをこれからも残しておきたいと思います。
このイベントは「ふくトマ」が北海道から出張して行う、北海道と福島の食材を使った、小さな、そして美味しく楽しい、交流イベントです。
いっしょに作って、いっしょにおいしく食べましょう!
1 会場 郡山市中央公民館(調理室)
郡山市麓山1丁目8−4
2 開催日時 平成31年3月30日(土)
10:00受付
10:15〜15:00
3 参加対象 開催日に中学生以下の子どもとその親
(または祖父母)。
4 定員 親子で合わせて20名程度
(申し込み多数の時は先着順)
中学生以下の子どもの保護者は単独でも参加可能
5 参加費 保護者及び中学生800円、小学生500円、
3才以上300円、2才以下無料
6 今回の料理 オハウ(アイヌ民族料理 三平汁の原型)、
赤飯(北海道式)、菜の花と貝柱のご飯、
他デザート含め2品
7 申込み期間 平成31年3月5日〜26日
★3月29日迄募集します
(定員になり次第締め切り)
8 申込み・問合せ ふくトマ 石田
携帯電話 09052235476
申し込み、お待ちしています!
チラシ ↓
fukusimadetukuttetabeyou2.pdf