• もっと見る
« 烏山いちご保育園 ブログ | Main | グループホームたかいどの里 ブログ »
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
事業所の紹介
最新記事
最新コメント

演奏会 (06/04) 卒園生
運動会(3歳未満児) (06/04) 桜田
やじバンド始動! (06/04) コータロー
もぐら公園でのぞう組取材班。 (05/29) コータロー
通話中。 (05/29) コータロー
地上の楽園 (05/29) 金藤順子
保育園で水遊びをしよう! (09/14) 山形 敦子
もちつき (01/01) 山形 敦子
おはぎ作り (10/20) 梅本 誠司
事業所案内 (10/06)
苦情解決の取り組みについて[2020年04月01日(Wed)]
2019.1月〜3月までの間に苦情対応のご報告

・苦情の申し出はありませんでした。
よいしょ〜!よいしょ〜![2020年01月28日(Tue)]
こんにちは!
今年初の投稿は、ねこ組(2歳児)が担当させていただきます!

先日、杉並たかいどいちご保育園でも、おもちつきがありました。
子どもたちもお餅に夢中で、臼の中のお餅を見つめていました。
お餅見てる.JPG

ねこ組の子どもたちも皆が見つめる中、少し緊張しながらお餅をついています♪
あさひ.png
はるた.png
こうき.png

友だちがついている時も「よいしょ〜!」「よいしょ〜!」と声を出していましたexclamation
お部屋に帰ってくると、さっそく、おままごとコーナーでお餅を作って遊ぶ姿もみられましたるんるん
これからも子どもたちと一緒に様々な体験をしていきたいと思います!
苦情解決の取り組みについて[2020年01月06日(Mon)]
今年度10月から12月までの苦情対応のご報告

 ・苦情の申し出はありませんでした。
2019年12月11日 避難訓練の様子[2019年12月28日(Sat)]
こんにちは!
今年も残すところ後3日になりました。あっという間に年末ですね!

12月11日(水)に避難訓練があり、消防車が実際に来てくれましたびっくり!!PC110416.JPG

子どもたちは、大好きな消防車を目の前にして目を輝かせながら消防車を指差したり、「消防車かっこいいね」と保育者に伝えていましたにこにこきらきら
記念撮影のときは少し緊張する姿もありましたが、撮影が終わると消防士さんに手を振ったり、お部屋に戻ってからも「消防車は?」と何度も保育者に聞いていました!
子どもたちにとってとても素敵な思い出になったようです。PC110407.JPGPC110414.JPGPC110414.JPGPC110414.JPG
手作り玩具の紹介![2019年11月01日(Fri)]

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

今回は手作り玩具について紹介したいと思います。

杉並たかいどいちご保育園には”DIY係”という係があり、
月に1度集まって、【子どもが興味を持てる】、【遊びが広がる】物を作っています。

今回作ったものがこちら!!!
↓↓↓↓↓
IMG_3191.JPG

IMG_3192.JPG

IMG_3197.JPG

実際に遊んでいる写真がこちら!!
↓↓↓↓↓
IMG_3196.JPG
IMG_3189.JPG

手作りの玩具をどんどん増やしていきたいと思います!
DIY係にお任せあれ!!!
折り紙名人〜ぱんだ組〜[2019年08月28日(Wed)]
こんにちは!
8月の更新はぱんだ組が担当させていただきます。


今回はぱんだ組で流行中の折り紙についてお話します!


以前までは「先生これ折ってよ〜」と声をかけてくることが多く、
「一緒に折ってみようか」と誘っても
「わからないから無理!」「先生が折ってよ」と言って
保育者が折るのを横で見ていた子どもたち・・・。


「こうやって折るといいよ」

「端と端を揃えると綺麗に折れるよ」と

話をしながら一緒に折るのを毎日繰り返すことで、
少しずつ自分でも折ってみようとする子が増えてきました!

P8010017.JPG

今では折り紙の本を見ながらひとりで折れるようになり、
ハートや手裏剣、風船や箱、鶴など色々なものを折って楽しんでいます。

P8202423.JPG



手元に折り紙がないときにはA4サイズのコピー用紙を切って
正方形にする方法も覚えたようで、折り紙だけではなく
新聞紙や裏紙などを使う姿も見られ、
一人ひとりの工夫や成長を感じています。


P8220695.JPG

P8220697.JPG

P8220701.JPG



ある時には、お友だちが折り紙を折る姿を動画で撮影し、
折り紙教室を開いて遊んでいました。


P7251860.JPG



真剣に映像を見ながら真似をして折り進めたり、

分からない子には先生役のぱんだ組が
「どこが分からないですか?」と教えてくれたりして
異年齢の関わりの場にもなっています。




最近は「細かいところまで見れるように」と
虫メガネを使って折り紙の本を読むお友だちも出てきました・・・わーい(嬉しい顔)

P8210674.JPG



少しずつ折り紙に興味を持つ子が増えてきたので
これからどのように遊びが広がっていくのか楽しみです!

幼児組のゾーンについて[2019年07月31日(Wed)]
こんにちは!7月の更新はくま組よりお届けいたします!

7月に入ってからは天気に恵まれず、プールでの活動を行うことが出来ない日が続いていました。
幼児組では、室内でも子ども達が意欲的にあそびに取り組むことが出来るよう、室内環境を充実してまいりました。

今回は幼児組の室内環境(ゾーン)の様子をお伝えしたいと思います!

P7171527.JPG P7171526.JPG P7231808.JPG


現在、幼児組には8箇所のゾーンがあります。
子ども達は自分で好きなあそびを選択し、集中・熱中してあそびに取り組んでいます!

■おままごとゾーン
モールやフェルト・ブロックまでも食材に見立て、美味しい食事を振る舞ってくれています。最近の一押しメニューはカレーハンバーグ弁当だそうです。
P7171536.JPG

■ブロックゾーン
電車・車・ピストル、恐竜などなど。
「続きを作る」ことを保証出来るよう展示棚を設けているので、毎日個性が溢れた作品が生み出されています。
P7241836.JPG


■塗り絵ゾーン
まんだらのような幾何学模様を丁寧に細かく塗っています。
集中し始める30〜40分以上机に向かっていることもある。
P7231811.JPG


■折り紙ゾーン
折り紙の得意な保育士やぱんだ組の友だちと一緒に折り紙を作り上げています。
女の子はリボンやハート、男の子は手裏剣が人気です。
IMG_E1098.JPG


■絵本ゾーン
絵本ゾーンは窓際にあるので、絵本を静かに読みたい子ども達にとって癒しの空間となっています。
雨や風の音を聴きながら、のんびりとした時間を過ごしています。

P7231818.JPG


■造形ゾーン
廃材や絵の具での制作、造形の時間は造形ゾーンで過ごしています。
水道が近くにあるので、水を使って造形活動も積極的に行っています。
P7111448.JPG


■憩いの間
狭い空間にビーズクッションやソファを設けているので、リラックスすることが出来るようになっています。
子ども達の秘密基地にもなっているので、秘密の話にも華が咲いています。

P7171540.JPG


■もくもくゾーン
ゾーンの名前の由来は「黙々」と集中してあそびに取り組むことが出来るようになってほしいという思いからもくもくゾーンと名づけました。
あそびの中でも特に集中力が要るリモーザ(プチプチ)や将棋、ジェンガなどはこちらで行っています。

P7171643.JPG


今後は子ども達と話し合い、子ども達自身が自分のやりたいことに熱中できる環境を共につくることを目指していきたいと思います!

苦情解決の取り組みについて[2019年07月09日(Tue)]
今年度4月〜6月までの苦情対応のご報告

 ・苦情の申し出はありませんでした。

7月の園庭開放[2019年07月05日(Fri)]
ひらめき今月の園庭開放ひらめき
日程は、
  7月9日 火曜日  と  7月23日 火曜日  です。
 
時間は、10時30分〜11時30分で、対象年齢は1歳児から就学前のお子様となります。

両日とも、天候、気温、暑さ指数にもよりますがプール遊び、水遊びを行う予定です。晴れ
水着などご持参ください。また、虫よけ虫パッチ、日焼け止めはつけずにお願いします。

是非、遊びに来てくださいぴかぴか(新しい)

ねこ組に住む2匹のクラスメイト[2019年06月24日(Mon)]
こんにちは!

6月の更新はねこ組です梅雨雨に入り、蒸し暑い日が続いております、早く夏を迎えててたくさん水遊びやプール遊びをして楽しみたいなと思っています。るんるん


今回はねこ組の様子をお伝えしますexclamation×2

ねこ組では保育室でカナヘビを飼っています。

名前はガパオくん♂ぴかぴか(新しい) キャンベルちゃん♀です黒ハートIMG_1514.JPGIMG_5935.JPG


ガパオくんの方は去年の夏に園庭で捕まえてから同じクラスメイトになりましたexclamation

ねこ組の子どもたちはカナヘビに興味津々で少し動いただけでも「動いた!」「キャー」と反応をしてくれるのでとても楽しいですぴかぴか(新しい)

P5147722.JPG


エサ(虫)を子どもたちの前であげてみましたすると・・・

P5147720.JPG

「たべたー!!」と大興奮の子どもたちの姿

子「もっとあげてー」

保「じゃあ園庭に捕まえに行く?」

子「行くー」と言って一緒に虫を探しに行きました!

P5097431.JPG

子「いない・・・」

虫たちも簡単に捕まってくれませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)



そして6月になり新しくガパオくんにお友達が出来ました!キャンベルちゃんです

カナヘビが増えたことで

子「これでさみしくないね!」

保「どうして?」

子「お友達ができたから!」
このやりとりをして本当に驚きました
子どもたちの感性や気付きには日々驚かされています。

今後もカナヘビの観察を続けていきたいと思いますexclamation×2


| 次へ
プロフィール

福翠会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/fukusuikai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukusuikai/index2_0.xml