• もっと見る

『ふくしま學の会』

『ふくしま學の会』は「学びの共同体」を志向した有志による学習会で、子どもたち一人ひとりの学びの成立を保障する授業のあり方の研究しています。


第26回『ふくしま學の会』研修会 報告 [2019年10月09日(Wed)]
 10月5日(土)天栄村立天栄中学校において、第26回『ふくしま學の会』研修会を開催いたしました。坂本篤史先生(福島大学)・安部高太朗先生(郡山女子大)をはじめとした県内の小学校・中学校・高等学校・大学から16名が参加し、充実した研修会となりました。

 竹島 孝先生(天栄中学校 教頭)提供の中学校道徳の授業映像視聴とそのリフレクションを行い、その後、庄司 康生先生(埼玉大学)から指導・助言をいただきました。

 すばらしい会場を提供・準備していただいた天栄中学校の教職員のみなさま、参加いただいた先生方、本当にありがとうございました。

image3.jpg

<参加者の声>

○いじめの問題を切り口に、様々な手立てを講じた問題解決的な学習過程の中で、価値に迫り、子どもたちの本音が聞けた授業でした。狙いを焦点化していくことで学び合いが深まり、奥行きのある授業につながっていくものと思いました。相手の話を最後まで聞き合える学級づくりが前提になるのだと思いました。

image1.jpg

○竹島先生の授業実践、大変興味深く拝見いたしました。生徒の皆さんの“いじめ”への応じ方、倫理観が各々の発言の端々に現れていたように思います。庄司先生からのまとめにもありましたが、“痛みへの共感”ケアの視点が“応じる”“聴く”を深めていくのですね。

image4.jpg

○“発言のつながりを見る”という視点、とても衝撃的でした!自分のものにできたらいいなと思いました。

image2.jpg

○研修会を通し、たくさんのことを学ばせていただきました。特に「ケアができる生徒を増やしていく」という考え方はハッとさせられました。ケアのできる生徒を育てる学びの共同体を実践していきたいです。脳が半分重なる状態も納得しました、だから、発表会ではいけないのだと…。明後日から授業をするのが楽しみです。

次回、村瀬 公胤先生をお招きしての「第27回『ふくしま學の会』研修会」は12月1日(日)開催予定です。
【本日開催】第26回『ふくしま學の会』 [2019年10月05日(Sat)]
事前申し込みなしの参加も大歓迎です

 ・時間:13:00〜16:30

 ・場所:天栄村立天栄中学校

 ・授業:中学校1年 道徳
 
 ・講師:庄司 康生先生(埼玉大学)

 ・詳しくは、9月20日の記事をご参照ください
【重要】活動計画 変更のお知らせ [2019年10月05日(Sat)]
11月以降の活動計画が変わりましたので、お知らせします。
年度途中での変更申し訳ありませんが、ご了承ください。

令和元年
12月1日(日)
 場所:須賀川市教育研修センター
 講師:村瀬 公胤先生


令和2年
2月9日(日)
 場所:福島大学
 講師:佐藤 学先生


いつもと異なり日曜開催です。
また、初の福島市・福島大学開催になります。
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ふくしま學の会さんの画像
ふくしま學の会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/fukushimamanabi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukushimamanabi/index2_0.xml