17thチャレンジドフォーラムinSAGAをオンラインで開催します。
[2020年09月25日(Fri)]
新型コロナウィルス感染への不安がなくならない中、参集型のフォーラム開催は断念し、最近、教育等様々な場面で利用されているズームウェビナー(ウェブセミナー)を使ったフォーラムを開催することとしました。
ズームミーティングとは違い、ウェビナーは講師しか画面にでませんので、入退室も気兼ねなくできます。
聴覚に障害のある方など字幕が便利な方のため字幕入りで行う予定です。
インターネット環境とパソコンがあれば全国どこからでも参加できますので、全国からのお申し込みを心からお待ちしています。
サービス管理責任者研修、児童発達支援管理責任者研修を受講されようとされている全国の事業者の皆様も、連携、チームアプローチ、危機管理、地域共生、地域開発など管理者としてのスキルアップの一助ともなりますので是非参加お申し込みください。
申込は、メールで@氏名、A所属、B振込名(カナ)をお知らせいただき、入金(1,500円)確認後、ズーム入室方法をメールでお知らせする流れです。
※メール送信先 sagachiikinet2015@yahoo.co.jp
※11月7日当日まで受付します。(メールのみ)
・フォーラムの案内チラシです。PDFです。
17thチャレンジドフォーラムプログラムチラシ 表.pdf
17thフォーラム申込書 チラシ裏面.pdf
・フォーラム申込用紙です。ワードです。
17thフォーラム申込書 チラシ裏面.docx
・チャレンジドフォーラムホームページです。
ズームミーティングとは違い、ウェビナーは講師しか画面にでませんので、入退室も気兼ねなくできます。
聴覚に障害のある方など字幕が便利な方のため字幕入りで行う予定です。
インターネット環境とパソコンがあれば全国どこからでも参加できますので、全国からのお申し込みを心からお待ちしています。
サービス管理責任者研修、児童発達支援管理責任者研修を受講されようとされている全国の事業者の皆様も、連携、チームアプローチ、危機管理、地域共生、地域開発など管理者としてのスキルアップの一助ともなりますので是非参加お申し込みください。
申込は、メールで@氏名、A所属、B振込名(カナ)をお知らせいただき、入金(1,500円)確認後、ズーム入室方法をメールでお知らせする流れです。
※メール送信先 sagachiikinet2015@yahoo.co.jp
※11月7日当日まで受付します。(メールのみ)
・フォーラムの案内チラシです。PDFです。
17thチャレンジドフォーラムプログラムチラシ 表.pdf
17thフォーラム申込書 チラシ裏面.pdf
・フォーラム申込用紙です。ワードです。
17thフォーラム申込書 チラシ裏面.docx
・チャレンジドフォーラムホームページです。
【障害者・難病・発達障害・自閉症関係フォーラムの最新記事】