2021年12月28日(Tue)
2021年もご利用いただき、ありがとうございました<年末年始休館日と来年のイベントのお知らせ>
![]() 昨年に引き続き、今年も多くの人が新型コロナウイルスによる影響を受け続けた1年となりました。 サポセンも2度の利用休止や、たび重なる閉館時間の繰り上げなどを余儀なくされましたが、10月頃から少しずつ感染防止策を講じたうえでご利用いただけるようになりました。これも一人ひとりの利用者の皆さまが、感染症防止策を徹底してくださったおかげです。ありがとうございます。 来年もサポセンでは、活動への一歩を後押ししたり、ボランティアや市民活動に関する幅広いお問合せ・ご相談に応じて参ります。 ●年末年始休館 12月29日(水)から1月3日(月)まで 新年は1月4日(火)午前9時から開館 ●年明け開催の講座やイベントのお知らせ ローカルメディアコンパスを、ちょっと体験 日時:2022年 1月14日(金)18:30〜20:00 2月18日(金)18:30〜20:00 会場:仙台市市民活動サポートセンター1階マチノワひろば 参加費無料/申込不要/入退場自由 内容:情報発信の現場で起きたたくさんの「失敗談」や「経験談」をまとめたワークショップツール「ローカルメディアコンパス」を気軽に体験しながら、情報発信について考えるイベントです。 詳しくはこちら ⇒ ☆☆☆ マチノワフライデー 海外から仙台に来ている人たちとお正月について話そう! 日時:2021年1月28日(金)19:00〜20:30 会場:オンライン 参加費無料/申込不要 内容:海外から仙台に来て暮らしている人たちをゲストに海外のお正月の過ごし方をテーマに交流します。 詳しくはこちら ⇒ ☆☆☆ ![]() いづいっちゃんねる 過去配信動画公開中! 「いづいっちゃんねる」は、ローカルニュースサイトTOHOKU360とサポセンが協働で行うインターネット配信番組です。毎回ひとつの社会課題をテーマに、仙台市を中心に県内で課題解決に取り組んでいる団体をゲストに、現場で活動する人たちの生の声をお届けします。 現在9つの過去配信動画を公開中です!ぜひご覧ください。 いづいっちゃんねるアーカイブはこちら ⇒ ☆☆☆ サポセンちゃんねる 動画配信中! 「サポセンちゃんねる」は、仙台市市民活動サポートセンターの公式YouTubeチャンネルです。当センターで実施した事業内容等をアーカイブしています。現在、2021年2月8日に実施した「協働の現場トーーク!」の様子や、協働について事例をまじえながらご紹介している「はじめての協働」などの動画を配信中です。 サポセンちゃんねるはこちら ⇒ ☆☆☆ ![]() よいお年をお迎えください ![]() |