• もっと見る
« 2019年06月 | Main | 2019年08月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2019年07月31日(Wed) 公務員と公務員タスクフォース、二足の草鞋を履く!下村瑞希さんにお話を伺いました!〜ぱれっと取材日誌〜


こんにちは。スタッフの水原です。
サポセン機関紙「ぱれっと」の表紙では毎号、仙台をワクワクさせる人物をご紹介しています。

8月号では、公務員タスクフォース(公務員TF)の副代表を務める下村瑞希さんをご紹介します。
公務員TFは、行政職員の有志が「仙台をより良いまち」にすることを目指し、学び合いを行うグループです本

DSC01072 (800x533).jpg
▲公務員TFは、定禅寺通りを活用したイベントに携わっています

取材・執筆を担当したのは、市民ライターの鏑木祐人さんでした。
鏑木さんは、今回が「ぱれっと」執筆デビューとなります。

DSC01017 (800x533).jpg
▲写真奥が下村さん、手前が鏑木さん

下村瑞希さんは仙台市職員です。心理職の相談員として、引きこもりの人や、その家族など、様々な相談に訪れる人と向き合っています。日々の業務の中で生まれた疑問を無くさずに持ち続けた下村さんが、公務員TFという新しい出会いに触発されて生まれた「思い」がありました。
日々の業務を大切にしながら、新しい世界を開拓しようとしている下村さんの思いを取材しています。
ぜひ「ぱれっと8月号」をご覧ください。

足ぱれっとバックナンバーはコチラ

位置情報公務員タスクフォースFBはコチラ↓
公務員タスクフォース

2019年07月29日(Mon) 福祉活動に取り組む団体向け<第17回読売福祉文化賞>受賞候補募集のお知らせ


こんにちは、スタッフの舞草です。
社会福祉法人読売光と愛の事業団より「第17回読売福祉文化賞」受賞候補募集のお知らせをいただきました。

読売福祉文化賞では、新しい時代にふさわしい福祉活動に取り組んでいる団体を応援し、新たな福祉文化を創造する担い手を募集しています、

以下、概要です。

---------------------------------------------------------------
読売福祉文化賞 2019年応募要項
---------------------------------------------------------------
●目的・対象
社会福祉の各分野で21世紀を切り開く創造的な実績をあげ、障害者や高齢者の暮らしやすい環境づくり、自立支援、社会参加の推進や、困難な状況にある子どもたちの支援などに貢献している団体、個人を励まし、豊かな福祉社会づくりの一助とする。特に新しい活動を始めた人たちを応援していく。

(1)公益性ある創造的な事業で、ハンディを持つ方や地域の人々に元気を与え、ネットワークを広げている
(2)個人または団体が生き生きとした活動の場を持てる支援を実践している
(3)福祉の現場において、多様な文化の向上に尽くしている
(4)明確なテーマを持って、目覚しい実績をあげ、将来も継続、発展が期待できる


yomiuri (566x800).jpg

●賞および部門
表彰及び活動内容の新聞での紹介
一般部門(福祉全般):3件(トロフィーと活動支援金各100万円)
高齢者福祉部門:3件(トロフィーと活動支援金各100万円)

●発表方法
2019年12月に読売新聞紙上で発表し、読売新聞東京本社内で表彰式を開催予定

●応募締切り
2019年930日(当日消印有効)

●応募方法
申請書に記入し、事業団に郵送してください。
申請書は当団体のホームページからダウンロードできます。
http://www.yomiuri-hikari.or.jp/


●応募書類の送付先
〒100-8055
東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社内
社会福祉法人 読売光と愛の事業団・読売福祉文化賞係
担当:北沢、秋山

●問い合わせ
TEL:03-3217-3473
FAX:03-3217-3474
※電話受付時間 平日/午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝休み)



2019年07月28日(Sun) 3.11の教訓<仙台駅周辺帰宅困難者への対応に力を合わせる>ぱれっと取材日誌〜



こんにちは。スタッフの嶋村です。
サポセン機関紙「ぱれっと」特集では、毎月協働によるまちづくりの事例をご紹介しています。

9月号でご紹介するのは、仙台駅周辺帰宅困難者対策連絡協議会です。
有事の際の帰宅困難者への対応に備え、仙台市と仙台駅周辺にある事業者、商店街振興組合などが連携し対策会議や訓練を実施しています。
現在、23箇所が一時滞在場所として協力しています。

取材では、8月に実施予定の訓練に向け、協議会内のワーキンググループが行う会議にお邪魔しました。

登場人物.JPG
△会議に参加していたのは、左から、東北福祉大学仙台駅東口キャンパス総務部 鈴木健太さん、
株式会社あいあーる(パレスへいあん)セクションチーフ 小野寺将喜さん、業務部係長 阿部史則さん、
仙台ターミナルビル株式会社ホテルメトロポリタン仙台総務部 庄子富夫さん、
仙台市危機管理室減災推進課 橋さん、大友嘉章さん、高橋英人さん、橋雅弥さん

ワークショップ形式の会議で、熱心に訓練内容の検討をされていました。


2011年3月11日の教訓とは何なのか、なぜ協働が必要なのか…。
ぱれっと9月号をお楽しみに!

位置情報「ぱれっと」バック・ナンバーはこちらです→★★★



2019年07月27日(Sat) 9/1(日)開催! エコフェスタ2019リユースマーケット < もったいない市 >


こんにちは。スタッフの小林です。
今、世界的に地球上のごみの問題が課題になっていますが、今年も「ACT53仙台」より
「もったいない市」のお知らせをいただきました。


晴れエコフェスタ2019 リユースマーケット
もったいない市

20190726153705_00001.jpg

●日時:2019年91日(日)10:00〜15:00  
●場所:勾当台公園 市民広場 グリーンハウス前



古布の山コーナー
不用の衣類やシーツ・タオル、生地・ハギレなど、お持ちください。
きもの・ふろしきや毛糸も集めています。(透明な袋などに入れてください)
*持ちこめないもの
・わたの入ったもの(ジャンパー、キルティング、ぬいぐるみ等) ・カーテン等
・フリース、ビニール、革製品 ・制服、作業服・洗濯していないもの、汚れのひどいもの

かわいい地球にやさしい人にやさしい
リユースマーケット出店者大募集

応募〆切 86日(火)
家庭の不用品やリメイク品を楽しく販売!

≪申し込み方法≫
往復ハガキまたはメール(携帯不可)、FAXにて下記へご応募下さい。

≪記入内容≫
@ 代表者の住所・氏名・電話番号(当日も連絡可能な番号)
 (FAXで申込の方はFAX番号も)
A 参加人数   
B 販売品名(例:衣類・食器)
・要項不備の場合は無効となります。
・締切後、要項審査のうえ出店許可書(注意事項等)を送ります。
・販売品は家庭で不用になった品物に限ります。
・商売がらみの販売や業者の方の応募は固くお断りします。
●出 店:1シート/ 2.5×2.5m(限定20シート)
●参加費:3,000円

☆古着の仕分け・販売の、ボランティアも募集中です!

≪お問い合わせ・申し込み先≫
ACT53仙台
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-5 コーポラス島田A-105
TEL:070-5322-2976 FAX:022-295-2910
E-mail:act53sendainakama★yahoo.co.jp(★を@に変えて)
ブログ:https://blog.canpan.info/act53sendainakama/

☆お申し込みを、お待ちしております!

2019年07月26日(Fri) 9/15締切<ボランティア活動をしているグループへの助成>公益財団法人大和証券福祉財団


公益財団法人大和証券福祉財団から助成金情報のお知らせです。

以下、概要です。
-----------------------------------------
公益財団法人大和証券福祉財団
令和元年度ボランティア活動助成募集
-----------------------------------------


◯募集対象事業
1、高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動
2、地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動

◯助成資格
ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を目的としない団体
(任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等)。

◯助成金額
上限30万円(1団体あたり)
総額4,500万円

○助成対象期間
令和2年1月1日(水)〜12月31日(木)

◯応募期間
2019年81日(木)〜915日(日)(当日消印有効)

○応募方法
1.所定の「申請書」を同財団事務局宛にご郵送ください。
(申請書は、当財団のホームページからダウンロードできます。)
2.申請書のコピーは、必ずお手元に保管しておいてください。
3.お送りいただきました書類の返却はできませんのでご了承ください。

※申請書記入等における注意事項につきましては、上記の当団体のHPをご覧ください。

◯提出先
〒104-0031
東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
公益財団法人 大和証券福祉財団 事務局
○問合せ先
TEL:03-5555-4640 FAX:03-5202-2014
メール: fukushi★daiwa.co.jp(★を@に変えて)

◯WEBサイト
http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html

2019年07月25日(Thu) 7/27締切!「せんだい卸町アートマルシェ」サポートスタッフ募集!文化芸術分野で活躍したい学生さんも歓迎!


こんにちは。スタッフの于楽(う らく)です。

1011日(金)〜14日(月)に、三回目となる「せんだい卸町アートマルシェ」が開催されます!
「仙台市卸町を、全国からアートの集う芸術のまちに」をコンセプトに、お芝居やダンス、ミュージカルに落語など多彩な芸術作品が全国各地から集う、秋の卸町を彩るアートフェスティバルです。

開催当日のサポートスタッフを募集中です。
仲間になって、フェスティバルの運営や参加アーティストを支えてみませんか?
さらに詳しい情報は、イベントホームページをご覧ください。

20190720215432_00001 (566x800).jpg

以下、募集概要でするんるん

<応募資格>
仙台の文化芸術をより盛り上げていきたいという意欲と志をお持ちの方。
経験の有無は問いません。
2019年10月8日(火)〜15日(火)までの準備・本番・撤収期間参加可能なことが望ましいが、参加日程は相談の上決定。
将来、文化芸術分野で活躍されたいと考えている学生の皆さんのご応募も歓迎します。

<活動内容について>
広報やグッズ製作などの事前作業や、当日の会場運営にまつわる業務等、参加者と協議の上決定。
希望があれば、舞台・音響・照明等、プロの指導のもと技術的な部門についていただくことも可能です。

<応募方法>
タイトルに【サポートスタッフ応募】をお書き添えいただき、メールにてご応募ください。
@お名前(ある場合はご所属)
A生年月日・性別
B連絡先(お電話番号・E-MAIL)
Cご職業
D今回の参加に期待すること(希望するセクションや活動がある場合その旨)
E備考(事前に伝えておきたいこと等)

■すべての選考結果は、2019年8月2日(金)までにご連絡させていただきます。
なお、定数に満たない場合は追加募集をさせて頂く可能性がございます。選考の合否に関わらず受付完了時にお返事をさせて頂きます。送受信事故を防ぐため、48時間経ってもこちらからの返信がない場合はお手数ですがお電話にてご連絡ください。

電話お申込み・お問い合わせ
せんだい卸町アートマルシェ実行委員会
info★oroche.jp(★を@に変えて)
TEL 090-4130-1775(担当:あかはね)

2019年07月21日(Sun) ボランティア募集<エコチャレンジフェスタin楽天生命パーク宮城2019>7/31締切


仙台市ボランティアセンターからの情報です。
以下、概要です。

家---晴れ---雨---ひらめき---かわいい

「エコチャレンジフェスタin楽天生命パーク宮城2019」は、地球温暖化を防ぐため、私たち一人ひとりが、節電や省エネなどを意識する必要性を感じていただくことを目的とし、家庭でできる省エネ行動のご紹介や、身近なエコを体験するコーナーを行います。

●活動日時
814日(水) 14:30〜21:00 
815日(木) 13:30〜20:00
※時間応相談。


●活動場所
楽天生命パーク宮城
(仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6)

●活動内容
小学生向けエコ検定のお手伝い、自転車発電体験、クラフト体験のお手伝い

●募集人数
10人〜20人
どなたでもご参加いただけます。

●申込方法
下記連絡先にメールまたはお電話でご連絡ください。

●申込締切
7月31日(水)まで

●備  考
・スニーカー、長ズボン等動きやすい服装でお越しください。(上着はユニフォームの準備予定)
・お弁当あり。
・ボランティア保険は各自でご加入をお願いします。
・水分補給、タオル、帽子など暑さ対策よろしくお願いいたします。

●募集主体
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)

お気軽にご参加ください!

●連 絡 先
担当:山形
TEL:022-276-5118
E-mail:yamagata★melon.or.jp(★を@に変えて)

2019年07月20日(Sat) 7/25 開催!<食品ロスとフードバンクの活動を、みんなで考える>


2019年5月に日本初となる「食品ロス削減推進法」が成立しました。
この法律は、政府・自治体・企業の責務、消費者の役割を定め、食品ロスを減らすためのものです。

この法律では
 事業者には、政府や自治体の施策に協力し、食品ロス削減に積極的に取り組む
 消費者には、食品購入や調理方法を改善し、食品ロス削減に自主的に取り組む

ということが求められています。
一方で、さまざまな理由から「食」に困っている人々が私たちの身近にいます。

今後、食品ロス削減への関心が高まる中、各々にどのようなことができるか、
企業のみなさま、NPOのみなさま、多様な立場の方を交えて考える機会を設けます。

--------------------------------------------------------------------------------
食品ロスとフードバンクの活動を、みんなで考える
--------------------------------------------------------------------------------


●日時:2019年725日(木) 18:30〜20:30
●会場:仙台市市民活動サポートセンター 1階 マチノワひろば
●話題提供者:特定非営利活動法人ふうどばんく東北AGAIN


a1-212x300.jpg

≪お問合せ≫
特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1-8-10 大和ビル4F
TEL:022-264-1281 FAX:022-264-1209
E‐mail:minmin★minmin.org(★を@に変えて)

●主催:特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター
●協力:特定非営利活動法人都市デザインワークス
    一般社団法人パーソナルサポートセンター

*本催しは、仙台市市民活動サポートセンターにおける「市民社会形成に必要な施策検討に向けた調査研究事業」の一環として開催いたします。
2019年07月19日(Fri) 8/8まで<サポセンでも七夕飾り>仙台に夜間中学をつくり育てる会


こんにちは、スタッフの于楽(う らく)です。
今年も、8月6・7・8日に「仙台七夕まつり」が開催されますぴかぴか(新しい)

中国で育って、子どものときから織姫と彦星の伝説を耳にしていた私には、
とても馴染みのあるお祭りです。
特に、仙台では旧暦の7月7日に近い8月の初頭で開催するので、旧暦で祝う母国の七夕を思い出させてくれて、懐かしいです。

ただ、中国では日本のように七夕の飾りを飾らないし、花火も打ち上げません。
この時期になると、花火や吹き流しで美しく彩られる仙台の街を見ることが楽しみになります。今年もあと数週間で七夕まつりを迎えると思うと、とてもわくわくしています。


a.jpg

サポセンでも、1階マチノワひろばに小さな七夕飾りをしていまするんるん
いつもサポセンを利用している「仙台に夜間中学をつくり育てる会」のみなさんが作ってくれたもので、笹に吹き流しなど様々な飾りや、願い事を書いた短冊をつるしています。
七夕まつりの最終日・8月8日まで置きます。

みなさんも、サポセンに来館した際、ぜひ願い事を書いてくださいねひらめき
お待ちしております!
2019年07月18日(Thu) 9月17日締切<仙台市市民協働事業提案制度 令和2年度事業募集開始>


仙台市市民協働事業提案制度 令和2年度事業の募集を開始します!

仙台市市民協働事業提案制度は、地域の課題について、みなさんの提案をもとに、仙台市との協働で解決に向けて取り組む制度です。団体(市民活動団体、町内会等の地域団体、企業等の事業者、その他団体)の専門性やネットワークを生かし、市とともに取り組むことで、地域のニーズに応えることが見込める事業提案を募集します。
このたび、令和2年度に実施する事業の提案を募集いたします。この募集に関し、説明会を開催いたしますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
※応募に際しては、「募集説明会」への出席、及び「事前相談」が必要となります。

------------------------
1.募集について
------------------------
○ 募集する事業
(1)自由提案型・・・テーマや分野は問いません
(2)テーマ設定型・・仙台市東部復興道路事業「かさ上げ道路」の利活用について
           ※テーマ設定型とは、仙台市が解決したいと考えているテーマを設定し
            そのテーマに基づいた事業提案を募集するものです。

○事業提案書等提出期限
提出期限:令和元年9月17日(火曜日)17時必着
(市民協働推進課窓口まで直接持参に限ります)
受付時間:9時〜17時(土曜日・日曜日・祝日は除く)
所定の事業提案書等を「市民協働推進課」に直接持参してください。(郵送不可)

令和2年度仙台市市民協働事業提案制度募集要項.pdf


--------------------------
2.募集説明会について
--------------------------
仙台市市民活動サポートセンターにおいて、「募集説明会」を下記のとおり開催いたします。

@ 令和元年7月26日(金)18時〜19時 会場:4階 研修室5
A 令和元年8月27日(火)18時〜19時 会場:4階 研修室5

○対象団体
仙台市内に事務所及び活動場所を有するなどの一定の要件を満たす団体
(詳細は、「仙台市市民協働事業提案制度 募集要項」をご覧ください。)

○内容
市民協働事業提案制度についての説明
・市民協働事業提案制度の概要とスケジュールについて
・テーマ、募集事業(自由提案型・テーマ型)に関する説明
・質疑応答等

○お申し込み方法
団体名・参加人数・連絡先を記入の上、FAX又はE メールにて、下記お問い合わせ先
「市民協働推進課」までお申し込みください。


---------------------------------
3.事業提案に関する事前相談
---------------------------------
事業提案にあたって、事業内容や事業提案書の書き方等に関する相談を仙台市市民活動サポートセンターにてお受けいたします。
予約が必要ですので、仙台市市民活動サポートセンターまでお申し込みください。

令和元年8月2日(金曜日)〜8月8日(木曜日)※4日(日曜日)を除く
令和元年8月25日(日曜日)、8月30日(金曜日)、9月2日(月曜日)

○相談内容
仙台市市民活動サポートセンタースタッフと市民協働推進課(テーマ設定型については、南道路建設課)の職員が相談を受け付けます。事業の概要がまとまり次第、必ずご相談ください。
・事業内容や事業提案書の助言・相談
・調査先となる担当部署の紹介  など

様式、詳細は仙台市ホームページをご覧ください。
ご提案をお待ちしております!


<募集説明会への参加・お問い合わせ先・事業提案書等の提出先>
仙台市 市民局 協働まちづくり推進部 市民協働推進課
仙台市青葉区二日町1番23号 二日町第四仮庁舎2階(アーバンネット勾当台ビル)
TEL:214-8002 /FAX:211-5986 /Eメール: sim004100★city.sendai.jp(★を@に変えて)

<事前相談のお申し込み先>(お申し込みは FAX または Eメール)
仙台市市民活動サポートセンター
仙台市青葉区一番町四丁目 1 番 3 号
TEL:212-3010 /FAX:268-4042
メール: sendai★sapo-sen.jp(★を@に変えて)

| 次へ