東北の春の「祭り」といえば…?
そう、
「荒吐(アラバキ)!」です。
15回目を迎える東北最大級の音楽フェス、アラバキロックフェスティバル。 今年もフェスを一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています。
以下、募集概要です。(サポセン1F情報サロンにチラシがあります。)
==============================================
ARABAKI ROCK FEST.15ボランティア募集!4月25日(土)・26日(日) みちのく公園北地区「エコキャンプ みちのく」で開催されるARABAKI ROCK FEST.15のボランティアを募集します! ARABAKI ROCK FEST.15のボランティアに参加して、一緒に東北最大のフェスを盛り上げませんか?
■活動日時
2015年4月25日(土) 9:00-22:00(時間は現時点の予定です)
2015年4月26日(日) 9:00-22:00(時間は現時点の予定です)
※活動チームによって活動時間が変わる場合がありますのでご了承ください
■募集パターン
1泊2日コース(定員60人)
日帰りコース(4/25、4/26)
※日帰りコースで2日参加することも可能です
■活動内容
主に来場者との接点となる場所の運営サポートを実施していただきます。
・リストバンドチェックなどの入場ゲート付近の活動
・ごみ袋の配布
・ごみ資源の分別ナビゲート
■活動場所
みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254番地)
■参加条件
・15歳以上の方(18歳未満の方は保護者の承諾書が必要です、中学生は参加できません)
・ボランティア活動の趣旨や内容をご理解いただき自発的かつチームワークを大切に活動していただける方
・説明会に参加できる方
・活動時間を守って活動できる方(遅れての参加や途中帰宅は原則できません)
■集合時間
<1泊2日コース>
東京発バス 2015年4月24日(金) 24:00(時間は現時点の予定です)
仙台発バス 2015年4月25日(土) 7:00(時間は現時点の予定です)
<日帰りコース>
仙台発バス 2015年4月25日(土) 7:00(時間は現時点の予定です)
仙台発バス 2015年4月26日(日) 7:00(時間は現時点の予定です)
■集合場所
会場へは自家用車で入ることはできませんのでバスで会場入りします。
・仙台駅発:4月25日(土)、26日(日)7時に集合
・東京発:4月24日(金)の24時に新宿駅を出て25日早朝に会場入りします(時間は予定です)
■東京発着ボランティアバス
・行き:4月24日(金)24時新宿発→会場6時着(予定)
・帰り:4月26日(日)23時会場発→新宿5時着(予定)
・東京発着の夜行バスはボランティア専用のバスになります
・バス代は個人負担でお願いします(片道4,000円)
・東京発着のバスは先着順で定員45名になり次第終了します(定員オーバーの場合は仙台駅発着のバスをご利用ください)
■宿泊について
会場外の宿泊施設を利用します。
一部活動するチームによって活動時間が遅くなるチームは会場内のコテージ宿泊の場合もあります。
宿泊代は主催者側で負担いたします。
■食事について
活動中の食事は主催者側でお弁当を用意します。
4月25日(土) 昼食、夕食
4月26日(日) 朝食、昼食、夕食
※東京発のバスで参加される方は25日(土)の朝食は各自ご用意ください
※26日の朝食は1泊2日コースの方のみになります
■参加費:なし
※東京発のバスをご希望の方はバス代のみご負担ください
※集合場所までの交通費は参加者でのご負担になります
■定員:90名(定員になり次第募集終了します)
※東京発着のバスは定員45名までとさせていただきます(先着順)
※1泊2日コースの定員は60名までとさせていただきます
■応募の流れ
1、サイトでボランティア活動の詳細をしっかりご確認ください
2、応募フォームに必要事項を入力(入力後に確認メールの送信は行っておりませんのでご注意ください)
3、説明会に参加(説明会の数日前に会場等の確認メールをお送りします)
4、ARABAKI ROCK FEST.15でボランティア活動
5、1ヶ月以内に打ち上げを予定しています(お楽しみに!)
■説明会について
東京、仙台、福島、郡山にて説明会を実施しますのでご参加ください。今回より活動内容が大きく変わるため、昨年NPO法人iPledgeやボランティアインフォでARABAKI ROCK FEST.14ボランティアにご参加いただいた方も参加をお願いします。
東京発着のボランティアバスを希望される方は説明会の際にバス代をお支払いいただきますのでご用意ください(片道4,000円、往復8,000円)。
バス代お支払い以降のキャンセルや変更はできませんのでご了承ください。

東京会場
4月17日(金)19:30-21:00、オリンピックセンター、定員20人
4月18日(土)10:30-12:00、オリンピックセンター、定員40人
http://nyc.niye.go.jp/ 渋谷区代々木神園町3−1(小田急参宮橋駅 下車 徒歩約7分)

福島会場
4月18日(土)18:30-20:00、福島市 アオウゼ 大活動室、定員10人
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/site/aoz/shisetsu-9.html4月19日(日)10:30-12:00、郡山市 市民交流プラザ 第2活動室、定員10人
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/153030/shiminplaza/top.html
仙台会場
4月16日(木)19:30-21:00、仙台市情報産業プラザ、定員40人
http://www.siip.city.sendai.jp/netu/accessmap.html 仙台市青葉区中央1丁目3番1 AER6階
4月19日(日)15:30-17:00、戦災復興記念館、定員40人
仙台市青葉区大町2丁目12−1
■ボランティアリーダー募集
ボランティアコーディネートスタッフとボランティアの架け橋となるチームリーダーを募集します。チームリーダーの役割は、メンバーにスタッフから伝えられるシフトや注意事項の伝達を行い、円滑な活動をサポートすること。そして、チームのメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、楽しい活動を作っていくことです。「周りを見て行動する力を身につけたい!」「初めて会った人と積極的に関われる様になりたい!」という方をお待ちしています。初めから上手く出来る必要はありません。「自信がないけどやってみたい」という方も大歓迎です!
※チームリーダーを希望される方は、申し込みフォームの該当欄にチェックを入れてください
■お申し込み方法
以下のサイトのフォームからお申し込みください。
http://volunteerinfo.jp/arabaki※フォーム応募後の自動返信メールはお送りしておりませんのでご了承ください
■応募締め切り
4月16日(木)24:00

ARABAKI ROCK FEST.15公式サイト

→
http://arabaki.com/ ==============================================