• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2025年05月07日(Wed) 新しい文化芸術拠点「The Sun Theater (せんだい太陽劇場)」を利用してみませんか?〜活動に+(プラス)〜

活動にプラス.jpg

こんにちは。スタッフの小田嶋です。
ぱれっと5月号では、NPOや市民活動の幅が広がる情報を紹介するコーナー「活動に+(プラス)」にて、「The Sun Theater (せんだい太陽劇場)」についてお伝えしました。
ブログでもご紹介します。

演劇、音楽など仙台の芸術文化を育む「自宅劇場」
2024年6月、仙台市太白区郡山の住宅街に、民家の2階を改装した劇場がオープンしました。その名も「The Sun Theater(せんだい太陽劇場)」。長年にわたって県内高校で演劇部顧問を務めてきた杉内浩幸さんが、自らの資金で自宅を改装し、照明・音響など必要機材をそろえました。広さは客席を含め20畳ほどです。杉内さんは「演劇でも音楽でも、芸術文化に関することなら何でも応援できれば」と、水道・光熱費をまかなう最低限の使用料金で開放。稽古や公演の場として誰でも利用することができます。
オープン以来、演劇公演や音楽ライブ、朗読劇のための朗読教室などに利用されており、周辺住民も観客として訪れます。客席との距離が近く、間近で観客の反応を感じられることも魅力の、新しい文化芸術拠点です。

450391650_2622391347922152_533379087735889372_n.jpg
The Sun Theaterの照明設備(画像:団体提供)

位置情報The Sun Theater (せんだい太陽劇場)
定 員:25名程度
使用料:午前、午後、夜間など1区分500円(準備使用時300円)
※不定休。詳細は要問合せ
Mail sugisugi_h★me.com(★を@に変えてください)

3.jpg
The Sun Theaterの外観(画像:団体提供)

\The Sun Theaterで行われる直近のイベント情報/ぴかぴか(新しい)
谷川俊太郎を読んでみよう!
朗読を通して、声の出し方や幅広い表現方法を楽しんでみませんか。

開催日:5月11日、18日、25日、6月1日(1日だけの参加もOK)
時 間:午後3時〜5時
場 所:The Sun Theater
    仙台市太白区東郡山2-17-12 
    宮城交通仙台駅前8番乗場 飯田団地ゆき 終点すぐ
    お車の方は下記連絡先まで
参加費:大人1回100円、高校生以下無料
内 容:谷川俊太郎の詩集「女に」を4回に分けて全編朗読します。

申込み・連絡先:
電 話 090(2884)1977(杉内さん)
メール sugisugi_h★me.com(★を@に変えて)

主催:せんだい太陽劇団(X:@IykQW73r2dQzrS5

GoM6z8vbYAMw4D3.jpg

谷川俊太郎を読んでみよう!.jpg
2025年2月にThe Sun Theaterで行われた「声に出して読む谷川俊太郎」の様子(画像:団体提供)
2025年05月07日(Wed) 5月30日は「ごみゼロ」の日!ごみ拾いをして仙台をもっとキレイでかっこいいまちにしよう!マチノワひろば展示紹介


こんにちは、スタッフの小田嶋です。
現在、サポセン1階マチノワひろばで開催中の展示をご紹介します。

IMG_5801.JPG
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月30日は「ごみゼロ」の日
◎展示団体:NPO法人green bird(グリーンバード)仙台チーム
◎展示期間:2025年5月1日〜5月28日まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NPO法人green bird は「自分たちが住む街をもっとキレイで、もっとカッコイイ街にしよう」と始まった、原宿表参道発信のプロジェクトです。全国的にも活動の輪が広がっており、仙台でも「仙台チーム」が中心となって月1回程度、サポセンに集合してまちのごみ拾い活動をしています。

展示では、仙台チームの活動の様子がわかる写真や、活動の際のユニフォームなどを展示し、参加を呼び掛けています。

IMG_5802.JPG
▲5月30日はゴロ合わせで「ごみゼロ」の日なのだそうです。

IMG_5803.JPG
▲仙台チームの次回活動日は、5月29日(木)18:30にサポセン集合!

ひらめききれいでカッコイイ街づくりに貢献できる活動に参加してみたい!と思った方は、団体ホームページから参加登録をしてみてはいかがでしょうか。
仙台チームHP https://www.greenbird.jp/team/sendai/#activity

手(グー)活動をPRできます!
団体の活動やイベントをPRしたり、取り組んでいる社会課題を伝えたりする場として、サポセン玄関前の「マチノワギャラリー」や、1階の「マチノワひろば」を活用してみませんか?
詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
(仙台市市民活動サポートセンター TEL 022-212-3010)
| 次へ