2025年05月06日(Tue)
5/24開催!若者同士で仙台のまちづくりについて考えるワークショップ〈せんだい若者フォーラム2025〉参加者募集中
こんにちは。スタッフの庄司です。 仙台市で暮らす若者同士で、まちづくりについて意見を交わすワークショップを仙台市が開催します。まちづくりに興味がある方、同世代の人とまちづくりについて考えたい方、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。 以下、概要です。 ======================== 「せんだい若者フォーラム2025」 参加者を募集します ======================== 仙台市では、次期「仙台市協働まちづくり推進プラン」の策定に向け、次の世代のまちづくりの担い手である若者から意見を聞くワークショップ形式でのイベント「せんだい若者フォーラム」を開催します。 このたび、本事業に参加を希望する若者の皆さんを募集します。 詳細は参加者募集チラシ、もしくは下記をご確認ください。 ![]() 1、イベント概要 目的 次期「仙台市協働まちづくり推進プラン」の策定に向け、次の世代のまちづくりの担い手である若者から意見を聞くワークショップ形式でのイベントを開催するもの。 開催日時 令和7年5月24日(土曜日)13時30分〜16時30分 (受付13時から) 会場 enspace2F イベントスペース (仙台市青葉区国分町1-4-9) プログラム ![]() 仙台市の協働によるまちづくりの基本的な考え方について、本市職員と司会者がクロストーク形式で実施します。また後半のグループワークについて説明します。 ![]() 3つのグループに分かれて、これからの仙台市のまちづくりについて考えるグループワークを行います。また、全体総括として各グループのファシリテーターがグループワークの内容を総括し、全体に向けた発表を行います。 2、参加者募集 募集期間 令和7年4月16日(水曜日)~ 5月13日(火曜日) 対象者・定員 対象者:仙台市に居住または通勤・通学する18歳以上30歳以下の方 定 員:20名程度 ※申し込み多数の場合は抽選となります。 応募方法 下記のフォームよりお申込みください。 せんだい若者フォーラム 参加申し込みフォーム 問い合わせ先 仙台市 市民協働推進課 連携推進係 電話番号:022-214-8002 メール:sim004100★city.sendai.jp (★を@に変えてください) 3、主催者等 主催:仙台市 事務局:一般社団法人ONE TOHOKU HUB |