• もっと見る
« 2025年03月 | Main | 2025年05月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2025年04月29日(Tue) これからプロボノを始めたい人におすすめ!プロボノレポート〈せんだい・みやぎソーシャルハブ〉


こんにちは。スタッフの庄司です。
せんだい・みやぎソーシャルハブ(以下、ハブ)では、一人ひとりが気づいたまちの問題を取り上げ、市民・NPO・企業・行政など、さまざまな団体や人が力を合わせ、ともに解決していく場づくりをしています。
E382BDE383BCE382B7E383A3E383ABE3838FE38396-7378e-thumbnail2-300x157-1.jpg

今回は、ハブで公開している「プロボノレポート」についてご紹介します。
※プロボノ=経験や知識を活かしたボランティア活動や、副業として社会に貢献する活動

プロボノレポートとは?
現在、プロボノとして活躍している人たちを取材したレポート記事です。プロボノに応募したきっかけや、プロボノとして活動してみてどうだったか、参加したことによる自身の成長や変化、活動を考えている方へのメッセージなどが紹介されています。記事を書くのは、ハブでプロボノとして活動するライターです。

ぜひ、ハブのnoteからご覧ください。

ひらめき地域社会への想いを「プロボノ」で実現/佐々木 佳さん
(せんだい・みやぎソーシャルハブ)

スクリーンショット#1.png


ひらめきいち市民だからできる「プロボノ」の形/鈴木 千絵さん
(せんだい・みやぎソーシャルハブ)

スクリーンショット#2.png


ひらめき「自分にできること」を意識して行動を!/吉田 智治さん
(グラミン日本・仙台支部)

スクリーンショット#3.png

これからプロボノを始めたいという人は、記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

位置情報せんだい・みやぎソーシャルハブ
ホームページ
Facebookのグループページ
note
| 次へ