2016年10月23日(Sun)
11/3開催!<サポセンを使って、みんなで協働のまちづくりを進めるアイディアを話そう>C サポセンこうなったらいいっちゃね会議/マチノワWEEK
C サポセンこうなったらいいっちゃね会議 開催日:11月3日(木・祝)10:00−12:00 会場:仙台市市民活動サポートセンター 1階 エントランス 定員:20名 参加費:無料 市民活動が活発なまちと言われてきた仙台。 平成11年に、全国初の公設民営の施設としてスタートした「仙台市市民活動サポートセンター」(サポセン)は、「自分たちの住む街や社会を、もっと良くしたい。」そんな市民の自発的な活動を応援し、発信してきました。 これからの『仙台市』をもっと元気に!そしてサポセンを市民が力を合わせて『協働』でまちづくりを進める場にするためにはどうしたらいいか?など一緒に考えてみませんか?どうぞお気軽にご参加ください。どなたでも参加できます! チラシ(PDF)→サポセンこうなったらいいっちゃね会議チラシ.pdf ![]() ![]() 2016年10月3日(月)9:00受付スタート →申込フォーム ![]() 仙台市市民活動サポートセンター 〒980-0811 仙台市青葉区一番町四丁目1-3 TEL:022-212-3010 FAX:022-268-4042 HP:http://sapo-sen.jp/ 開館時間:月−土 9:00-22:00/日・祝 9:00-18:00 休館日:第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日の木曜日) ![]() 11月3日(木・祝)〜6日(日)にかけて様々なイベントを行います。ぜひご参加ください。 ![]() |