2016年07月20日(Wed)
市民活動お役立ち情報 No.12新設しました!〜イベント実施のノウハウ〜
皆さんこんにちは、スタッフの村上です! サポセンでは、市民活動に役立つ情報が”ギュッ”とつまった市民活動の便利帳である 「市民活動お役立ち情報」を作成しております。 テーマごとにA4一枚に情報がまとまっており、当館のホームページからダウンロード(PDFファイル)できるほか、サポートセンター館内に設置しております。 No.1〜11までのシリーズに、今回12番めとなる市民活動お役立ち情報No.12 ![]() 「イベント実施のノウハウ」を新設いたしました。 ![]() 実際にイベントの実施をお考えの方や団体様はぜひ一度、手にとって頂きたいと思っております。 →ダウンロードはこちらからどうぞ。 内容としましては、イベントを企画し、当日実施するまでに必要な要素の基礎をまとめたものになっています。以下、内容の一部です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★アイデアを整理する★ 「あなたがやりたいこと」「地域のため・社会のため・誰かのためにできること」「求められていること」を書き出してみます。 ★企画書の作成★ これまで検討したことを書類に残すことで、メンバー募集、関係者への説明、イベント広報に役立てることができます。その企画のセールスポイントも考えてみましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでイベント実施をしたことがある方でも、見落としていたチェック項目や、「あ!こうすると良かったんだ!」と閃くきっかけにもなるかもしれません。 裏面には「イベント実施のためのチェックリスト」と称して、 必要に応じて項目のチェックができるリストを載せました ![]() 企画段階から広報、準備期間など各段階で、イベント企画の行程のチェックに使えるようになっています! またサポセンでは3階に相談コーナーがあり、皆様の市民活動に関するお悩みや、 疑問の解決のお手伝いをさせていただいております。 合わせて是非ご活用ください。 |