• もっと見る
« 2016年02月 | Main | 2016年04月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2016年03月31日(Thu) 4/15〆切<文化芸術・社会教育活動を行う団体向け>公益財団法人カメイ社会教育振興財団 平成28年度「助成」募集


公益財団法人カメイ社会教育振興財団より、助成事業のご案内が届きました。
以下、概要です。

==============================================
公益財団法人カメイ社会教育振興財団 平成28年度「助成」募集

カメイ株式会社 (本社宮城県仙台市)の創業90周年を記念して設立され、その後2012年4月1日公益財団法人に移行いたしました。「公益財団法人カメイ社会教育振興財団」では、平成28年度助成事業の公募をしています。

(A)博物館学芸員等の内外研修に対する助成:1件当り20万円以内
   対象:学芸員等の博物館職員が、調査研究を行うための内外研修費用

(B)博物館に関する国際交流に対する助成:1件当り50万円以内
   対象:・国内の博物館が、海外からの作品等を展示公開する際の費用
      ・学芸員等の博物館職員が、資料の保存技術、展示方法等に関する
       ケーススタディ・情報交換など国際交流を行うための費用

(C)青少年の社会教育活動に対する助成:1件当り40万円以内
   対象:社会教育団体、又は青少年を対象とする団体が行う青少年の健全育成のための
      社会教育活動、又はこれを促進するための事業

(D)文化及び芸術等の振興に対する助成:1件当り40万円以内
   対象:団体等が行う文化及び芸術等の社会教育活動又はこれを促進するための事業

◇対象期間:平成28年4月1日から平成29年3月31日までに実施される活動(事業)

◇応募締切:平成28年4月15日(金)【必着】

※申請書用紙は「助成」の種類(A〜D)で異なりますのでご注意下さい。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.kameimuseum.or.jp/foundation/

◇申請書送付先・お問い合わせ先
公益財団法人カメイ社会教育振興財団(担当:岡崎)
(カメイ美術館内、10:00〜17:00、月曜定休)
〒980-0022 仙台市青葉区五橋1-1-23
TEL:022264-6543 FAX:022-264-6544
Mail:info★kameimuseum.or.jp(★を@に変換)
==============================================

2016年03月31日(Thu) ちょっと。ボランティア開催!写真の洗浄ボランティアを体験しました!

こんにちは、サポセンスタッフの菅原です。
3月26日(土)10時〜12時 NPO法人おもいでかえるの事務所で「ちょっと。ボランティア」を行いました。

ちょっと。ボランティアとは、地域や社会のために何かしたいけど、「何ができるかわからない」「何からはじめたらよいか分からない」という方に、市民活動やボランティアを体験する機会を提供する企画です。

今回は災害で被災した写真を洗浄して、整理する作業を体験しました。

ボランティア活動体験先のNPO法人おもいでかえるは、東日本大震災以降、がれきの中から拾い集められた写真や思い出の品を洗浄して、持ち主のもとへ返す活動を2012年3月より続けています。これまで約11万枚の写真が持ち主のもとへ返却されています。

はじめに、スタッフの金谷さんに団体のこれまでの活動の軌跡を動画を見ながら紹介していただきました。動画には、被災直後の街の様子や活動をはじめたばかりで試行錯誤しながら活動をしているスタッフの姿、返却会の様子などが映し出されました。洗浄や整理が必要な写真は、まだ約16万枚残っているそうです。

@.JPG

▲スタッフの金谷さんに、団体活動についての話を熱心に聞く参加者のみなさん


実際の洗浄作業について、スタッフの丹野さんに説明をしていただきました。
被災した写真の裏側をカビが生えないようにエタノールで消毒しながら、土ぼこりをふき取ります。エタノールが乾いた後、写真の裏側に油性マジックで整理ナンバーを記入して、番号順に写真を並べるという一連の作業を体験しました。

A.JPG

▲スタッフの丹野さんから、作業の説明を受けて作業を行います


写真の色素が水で溶けだしている写真やコーティングが剥がれ落ちボロボロになった写真が多く、被害の大きさが伝わってきました。
よく見ると趣味のバイクやお花の写真、家族との思い出の写真もあり、震災以前はあったはずのなにげない日常が一瞬にして失われた恐ろしさを写真から感じ取ることができました。


B.JPG

▲エタノールで写真を洗浄している様子


震災6年目を迎えましたが、今回ボランティア体験に参加した5名の中には、遠く東京や福岡から参加された方もおり、震災に関心がある方が全国にいることをあらためて知りました。


位置情報おもいでかえるでは、ボランティアを随時募集しています。
ご興味がある方はHPをご参照ください。

かわいいおもいでかえるのHPはコチラから⇒★http://www.omoide-kaeru.com/


| 次へ