2014年05月27日(Tue)
5/29開催!<食・農・自然が好き、地域のために何かしたい方にオススメ>ふゆ・みず・たんぼ〜田んぼが育む 生きものと人とのつながり〜 ハジマル、フクラムプロジェクト Vol.5
ハジマル、フクラムプロジェクト Vol. ![]() ふゆ・みず・たんぼ〜田んぼが育む 生きものと人とのつながり〜 開催のお知らせです。 ![]() ![]() ゲストの山田好恵さん(株式会社一ノ蔵マーケティング室室長)が、ご都合により急遽ご欠席となりました。少々内容を変更いたしますが、予定通り開催いたしますので、改めてご案内させていただきます。 ![]() サポセンでは、街でさまざまな活動をする方をお招きするトークイベントを開催しています。 地域には、自分の「気になること」や「好きなこと」がきっかけで始まった多くの活動があります。ハジマル・フクラムプロジェクトは、そういった活動を始めた人たちのお話しを聞きながら、お互いの想いやアイディアをモクモクとふくらませるトークイベントです。 東日本大震災後、自分たちが暮らす地域の資源を活かし、震災復興や地域活性化に取り組む活動が増えています。 その中のひとつに「蕪栗沼・ふゆみずたんぼプロジェクト」というものがあります。このプロジェクトには、行政、企業、NPOなどさまざまな思いを持った人たちがそれぞれの視点で活動しています。 今回は、プロジェクトにも関わりながら、農作業を通して生きものの棲み処を守る活動をしている、NPOこよみのあしおと代表の久保田さんから話題提供をいただきます。 皆さんで、自分の好きなこと・関心のあることから、「何かをはじめる」アイディアをふくらませてみませんか? 「何かはじめたい」「地域のために何かしたい」と思っている方、食・農・自然が好きな方、エシカルなことに興味がある方、お気軽にご参加ください! ※ふゆみずたんぼ:冬から春にかけて田んぼに水をはり、田んぼに生きる多様な生きものの力を借りて無農薬・無化学肥料で米作りをおこなう農法です。 開催日時:2014年5月29日(木) 19:00〜20:30 会 場:仙台市市民活動サポートセンター地下1階 市民活動シアター ゲ ス ト: 久保田歩さん(NPOこよみのあしおと代表) 対 象:食・農・自然が好きな方、 「地域のために何かしたい」と思っている個人の方 すでに何か活動中で、ネットワークを広げたいと思っている団体 など、どなたでも参加できます。 定 員:15名(要申込み) 参 加 費:500円(ワンドリンク付き ![]() お申込みは、仙台市市民活動サポートセンターまでご連絡ください。 ![]() ![]() お名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。 どうぞ、お気軽にご参加ください。お申込みお待ちしております。 ![]() Vol. ![]() Vol. ![]() Vol. ![]() Vol. ![]() なにかをはじめるきっかけが欲しい…そんな方にオススメ!ヒントが詰まった「ハジマル、フクラムプロジェクト フリーペーパー」も配布中です! |