• もっと見る
« 2014年03月 | Main | 2014年05月»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2014年04月08日(Tue) 4/24〆切<復興支援・被災者支援に取り組むNPOの方へ>宮城県震災復興担い手NPO等支援事業補助金 平成26年度募集開始


宮城県からのお知らせです。

============================
宮城県震災復興担い手NPO等支援事業補助金

この事業は、 国の「NPO等の運営力強化を通じた復興支援事業交付金」を活用し、特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織(自治会、町内会等)、協同組合その他の民間非営利組織(以下「NPO等」という)による、東日本大震災の被災地復興等に向けた取組を支援することにより、高い運営力を有するNPO等を育成し、中長期的な被災地の復興や被災者の支援の促進を図ることを目的とします。

◆対象事業
1.支援活動の実践を通じたNPO等の人材育成
2.支援活動を行うNPO等のネットワークの形成

◆対象者
1.特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織(自治会、町内会等)、協同組合その他の民間非営利組織等
2.1に掲げるNPO等及び地方公共団体を構成員に含む協議体(ただし、事業に関する事務手続きを適正に行うため、別に定める事項について、協議体の規約等により定められていること)

◆申請期間
平成26年4月7日(月)から平成26年4月24日(木)午後5時まで

詳細・募集要項・応募様式は、宮城県HPをご覧ください。
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/ninaite.html


下記日程で説明会を実施予定です。
<説明会開催日時及び場所>
位置情報登米会場
・4月11日(金)10:30〜11:30 
 宮城県登米合同庁舎5階「503会議室」
位置情報石巻会場
・4月11日(金)14:00〜15:00 
 宮城県石巻合同庁舎「仮設会議室003」
位置情報大河原会場
・4月14日(月)13:30〜14:30 
 宮城県大河原合同庁舎3階「301会議室」
位置情報仙台会場
・4月15日(火)10:00〜11:00 
 宮城県庁行政庁舎1階「みやぎ広報室」
位置情報大崎会場
・4月15日(火)14:30〜15:30 
 宮城県大崎合同庁舎5階「504会議室」
※各会場の都合により参加者は各団体1名とさせていただきます。
※当日使用する「補助金交付要綱」及び「募集要項」(いずれも様式含む)を上記URLからプリントアウトの上、持参をお願いいたします。

<お問合せ>
宮城県環境生活部共同参画社会推進課
復興担い手NPO等支援事業担当
〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1
メール:kyoshan★pref.miyagi.jp(★を@に変換)
FAX:022-211-2392 TEL:022-211-2576
============================




2014年04月08日(Tue) 応募期間5/1〜15<健康・スポーツをテーマに活動する方向け>スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 2014


助成金公募のご案内をいただきましたので、みなさまにもお知らせします。
2つのプログラムがありますので、対象などの違いにご注意くださいね。
以下、事業概要です。

============================
スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 2014
コミュニティスポーツによる
健やかなひと・社会づくりに向けた
調査・研究助成および実践助成

1.助成対象プロジェクト
(A)調査・研究助成
@多様な健康ニーズをもつ市民と専門家が協力し、さまざまな年齢や立場を超えて、みんなが楽しみながら作り上げるプロセスを重視した、コミュニティスポーツの開発とその実践手法に関する調査・研究
A疾病や障がいのある人、社会参加をめざす若者、子育て世代、高齢者、在住外国人など、健康にかかわる社会的な支援が十分でない人たちを対象にした、コミュニティスポーツへの参加促進と支援方策に関する調査研究
B健康に課題をもつ市民のコミュニティスポーツの実践とその健康への影響評価に関する調査・研究
C人間の健康とコミュニティスポーツに関わる人文・社会科学や自然科学等の研究成果を市民活動等の実践現場へフィードバックする手法に関する調査・研究
D日本社会に適したコミュニティスポーツの制度・社会基盤の構築に関する調査・研究
*上記のテーマに該当しないものでも、趣旨に適った先駆的かつ社会的意義の大きい調査・研究は助成の対象となります。
*応募資格は特に定めません。既存の組織によるものの他、個人あるいはグループでの応募も可能ですが、研究者と市民・NPOが共同して取り組むプロジェクトを期待しています。
(B)実践助成
@子ども世代・親世代・シニア世代の三世代が一緒になって、交流しながら楽しめるコミュニティスポーツをめざす取り組み
A日常的に地域コミュニティやスポーツヘの参加が困難な人たちと市民が共に支え合い、仲間をつくりながら楽しめるコミュニティスポーツをめざす取り組み
Bまちづくり・まちおこしなど、地域の活性化に向けたコミュニティスポーツをめざす取り組み
C新しいコミュニティスポーツの開発・普及をめざす取り組み
Dその他、趣旨に適った先駆的・独創的なコミュニティスポーツをめざす取り組み
*実践を伴う調査・研究は、(A)調査・研究助成として応募してください。
*応募資格は、@民間の非営利組織であること(法人格の有無や種類は問わない)、A開かれた運営を行っていること、B日本国内に活動拠点があること、C原則として2年以上の団体運営および活動実績があること、D団体の目的や活動内容が政治・宗教に偏ってないこと、とします。

2.応募方法
◆応募手続き
調査・研究助成、実践助成それぞれの所定の応募用紙に必要事項を記入した「応募企画書」2部(原本1部と複写1部)を、応募期間内に、下記の送付先宛て、簡易書留または宅配便など配達記録の残る手段で送付ください。
◆応募期間:2014年5月1日(木)〜5月15日(木)当日必着
◆応募要項・応募用紙の入手方法
応募要項・応募用紙は、住友生命健康財団のホームページより、ダウンロードしてご利用ください。
http://www.sumitomolife.co.jp/csr/kouken/kenkou/kenkou.html
また、郵送をご希望の場合は、@郵便番号、A住所、B所属機関または団体名、C氏名、D連絡先(電話番号)、E(A)調査・研究助成または(B)実践助成の区別を明記し、F「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 応募用紙郵送希望」とお書き添えの上、財団事務所宛てに、FAX(06-6947-3142)にてご連絡ください。

3.応募企画書の送付先・応募に関するお問い合わせ先
公益財団法人住友生命健康財団
「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」係
担当:谷利・杉本
〒540-0001 
大阪市中央区城見1-4-70 住友生命OBPプラザビル10F
TEL:06-6947-3140/FAX:06−6947−3142
============================


| 次へ