• もっと見る
« NPOなどからの情報 | Main | 災害ボランティア情報»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2012年02月14日(Tue) アンサンブル憧美音(どみね)


音符【復興支援活動情報】

タイトル Lux perpetua〜絶えざる光を〜
(モーツアルト「レクイエム」演奏会)

◎日時:3月11日(日)13:00開場13:30開演
◎会場:仙台市戦災復興記念館 記念ホール
◎参加費:無料
◎プログラム:モーツアルト「レクイエムニ短調K.626」他
●内容/東日本大震災1年後にあたる3月11日に、仙台の有志により
結成された合唱団「Vinculm(ヴィンクルム:絆の意)」と共に東京で活動
するMBC室内合唱団が、震災にて亡くなった方々への鎮魂とともに
復興への祈りを込めて、モーツアルトのレクイエムの演奏を行います。

●予約連絡先

仙台・東京合同演奏会実行委員会 

TEL: 090(4413)3093 FAX :042(657)6834(担当:永井)
E-mail: n-michy@kza.biglobe.ne.jp

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載
2012年02月14日(Tue) 公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団

本【復興支援活動情報】

冊子「わたしはこうして凌いだ -食の知恵袋-」ができました。

●内容/東日本大震災で、ライフラインが途絶え、食料の購入もまま
ならない中で人々が工夫して作った料理のレシピや食にまつわるエピ
ソード、震災時の備えなどについてのアンケートを掲載した冊子です。
今後の災害への備えとしてご一読ください。ご希望の方には、仙台市
内の各市民センターや仙台ひと・まち交流財団、及び丸善仙台アエル
店にて1冊300円で販売しております。

●連絡先

公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団

TEL: 022(268)5163 
ウェブサイト:http://www.stks.city.sendai.jp/hito/WebPages/osirase/sassi.html

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載

2012年02月14日(Tue) 就職支援ボランティア「キャリアサポート仙台」

力こぶ【復興支援活動情報】

相談者といっしょになって考える就職活動/予約・担当制で
「自らの力で就職」をモットーにサポートします。

●内容/私たちボランティアグループ「キャリアサポート仙台」では、
求職活動を始めたがどうしたらいいか迷っている方、採用が得られ
ずに悩んでいる方など就職全般に関する援助を、すでに退職した職
業相談経験者等が実施しています。申込受付は随時行っています。

●相談申込連絡先

就職支援ボランティア「キャリアサポート仙台」

TEL&FAX: 022(290)0038  携帯:090(3368)7165
E-mail: msato@opal.plala.or.jp
携帯メール:o9o33687165@docomo.ne.jp(o9o→オゥキュウオゥ)
ウェブサイト: http://www2.plala.or.jp/flame-d/
サポセン経由ご連絡は「レターケースN0.8キャリアサポート仙台」
宛てにてご送付ください。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載
2012年02月07日(Tue) NPO法人イー・エルダー東北支部

力こぶ 【復興支援活動情報】

被災した団体及び個人に無償でパソコンを貸出します

●内容/イー・エルダーでは、リユースパソコンを無償にて1年間、
 被災された障害者、高齢者(65歳以上)、子育て中の主婦の方々
 に貸出します。また、被災した非営利団体、教育機関には寄贈も
 しています。募集期間は、2012年3月31日までです。パソコンの
 スペック、貸出手続き等は、下記連絡先にて受け付けています
 ので、ご確認ください。

●連絡先

NPO法人イー・エルダー東北支部

TEL &FAX :022(796)8091 
E-mail: tohoku@e-elder.jp
ウェブサイト: http://www.e-elder.jp/tohoku/
ホームページは携帯電話、スマートフォンでもご覧いただけます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載
2012年02月07日(Tue) 東北学院大学災害ボランティアステーション

力こぶ 【復興支援活動情報】

仙台市若林区活性化支援事業/六郷・七郷コミネット
「逢りがとう」へ全面的に協力しています。

●内容/コミュニティづくりの向上のため、六郷・七郷で活動して
 いるNPO、行政団体などと連携して、月1回定期的に若林区仮設住
 宅のコミュニティづくり「お茶っこ飲み会」を行ってきました。
 今後は、六郷・七郷地区の学習支援プロジェクトなどを企画準備
 中です。皆さんと手を取り合いながら、一緒に復興活動をさせて
 いただければと思っておりますので、いろいろと復興に繋がる
 ご相談をいただければと思います。

●連絡先


TEL: 022(264)6521
E-mail: tgvolu@staff.tohoku-gakuin.ac.jp
ウェブサイト http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/volunteer/
ブログ http://flat.kahoku.co.jp/u/volunteer17/
ツイッター http://twitter.com/intent/user?screen_name=tgvolu

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載
2012年02月07日(Tue) 仙台市健康福祉局精神保健福祉総合センター(はあとぽーと仙台)

ハート 【復興支援活動情報】

仙台市こころの絆センター(仙台市自殺予防情報センター)が
開設しました。


●内容/震災後のこころのケアも含めた自殺対策に取り組むセンター
 の開設で、自殺問題に関する情報収集や発信を集約して、適切な
 相談窓口につなげています。センターでは、保健、福祉、医療、
 労働、教育、警察等の関係機関と連携を図り、自殺を考えている
 方や自殺未遂者、自死遺族及び震災のご遺族などのご相談に応じ
 ています。

◎こころの絆センター相談受付
TEL: 022(225)5560 9:00〜17:00(土・日曜、祝日を除く)

●連絡先

仙台市健康福祉局精神保健福祉総合センター(はあとぽーと仙台)

TEL: 022(265)2191
ウェブサイト http://www.city.sendai.jp/report/2011/1200701_1413.html

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載

2012年02月07日(Tue) NPO法人キッズドア東北本部[タダゼミ]事務局

顔1 【復興支援活動情報】

 困難を抱える中学生のための高校受験対策講座
 「タダゼミ」直前対策!

◎日時:3月末までの毎週日曜日10:30〜17:00
◎会場:仙台市市民活動サポートセンターほか
◎参加費:無料(会場までの交通費は各自負担)

●内容/震災や母子家庭等で困難を抱える中学3年生を対象に、大学
 生等が無料で個別指導します。過去問演習等をしながら、勉強の仕
 方や受験を乗り切る方法を教えます。お申込は下記連絡先まで。
 件名に「タダゼミ参加希望」とお知らせください。

●連絡先・お申込先

 NPO法人キッズドア東北本部[タダゼミ]事務局

 TEL:080(3337)9893 / 080(3338)1776(担当:片貝、岩切)
 FAX: 03(5201)3712
 E-mail: tohoku@kidsdoor.net

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載
2012年01月29日(Sun) 地域子育て支援拠点研修の東北会場

こんにちは。かさいです。

今日は、サポセンをほぼまるごと会場にして
財団法人こども未来財団
NPO法人子どもひろば全国連絡協議会の主催による
「地域子育て支援拠点研修事業」が開催されています。

地元の宮城を中心に東北各県の地域子育て支援拠点や場を持つ
子育て支援に関わる実践者、約120人が集まっています。


午前中は、
厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課
少子化対策企画室長 黒田秀郎さんから基調報告と

慶應義塾大学医学部小児科専任講師
渡辺久子さんから基調講演がありました。




▲午前中の会場となった地下市民活動シアターは
 参加者で満席です。


仙台市では、仙台・泉中央・長町の3ヶ所に
「子育てふれあいプラザのびすく」として
子育て拠点が設置されています。
そのほかにも、各地域で子育てサロン等があります。

この子育てをサポートする地域子育て拠点事業は、
育児するお母さんたちからの声が結集し、行政を動かし、
国の事業として整備されてきたという経緯があり、
それを牽引してきた市民団体の力は大きかったようです。


午後からは、3つの分科会に分かれて
震災後の取り組んできたことや果たしてきた役割を共有する
事例報告がおこなわれたあと、分科会の総括と
今後の拠点のあり方についてのディスカッションなど
全体会がおこなわれます。


拍手



2012年01月27日(Fri) NPO法人MIYAGI子どもネットワーク

女の子 【復興支援活動情報】

被災した子育て中の親の就職活動支援のための
「MIYAGIすくすくルーム」開設

●内容/託児を通じて、就職活動を応援します。
◎開設時間:月〜水曜日 9:30〜15:30
◎対象:生後6ヶ月以上未就学児まで。定員5人。
対象となる親は、罹災証明書か被災証明書と、ハローワークカード
または雇用保険受給資格者証を持つ人。
◎託児料:3時間まで無料。4時間以降は1時間ごとに500円。利用は
登録制。事前予約(月〜金曜日9:00〜18:00)必要。本人確認ができ
る証明証をご提示下さい。
◎運営協力団体:NPO法人ワールド・ビジョン・ジャパン

●連絡先

NPO法人MIYAGI子どもネットワーク

MIYAGIすくすくルーム TEL 022(265)0370
〒980-0801 仙台市青葉区木町通1-1-3野澤醸造マンション602

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載

2012年01月27日(Fri) 西公園プレーパークの会

男の子 【復興支援活動情報】

自由な遊び場「ちびぱーく」で乳幼児家庭を支援

●内容/当団体は「遊び」を通して「子どもの日常を取り戻そう」
という思いで、青葉区西公園で活動を再開し、遊び場づくりを続け
ています。2月は雪遊び、体が温まるスープ作りなど親子で楽しむ
冬ならではのイベントが盛り沢山!子どもの遊び環境に関する学習
会なども実施しています。ホームページまたはブログ等でも活動を
ご案内していますのでご覧ください。

●連絡先

■団体名  西公園プレーパークの会

TEL:090(7562)6154(担当:佐々木)
ウェブサイト: http://homepage1.nifty.com/KUROBE/
ブログ:http://ameblo.jp/nishikouen-playpark/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サポセンかわら版Vol.21 1/25発行掲載