• もっと見る
«<3.11写真募集>ケータイで撮った「3.11」はありませんか? | Main | ぱれっと2月号発行しました!»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2014年02月13日(Thu) 2/22開催<報告書準備中の方・今後助成金申請を考えている方にオススメ!!>ちょっとしたコツでぐっと伝わる!助成金報告書の書き方


そろそろ年度末。
年間報告書や、助成金の報告書を作らなくてはいけない方も多いのではないでしょうか。
報告書を読んだ助成先の方に
「この団体に助成金を出して良かった」
「これは、今後も応援したい団体だな」
と思ってもらえるような報告書が書けたら、とってもステキぴかぴか(新しい)ですよね!

そこでサポセンでは、実際にNPO向けに助成を行っている財団の方を講師にお招きして、資金提供者から見た報告書などについてお話いただく講座を開催します。
「これから報告書を書かなきゃ!」という方はもちろん、
今後助成金申請を検討している方や、
「そもそも助成金ってどんなものなの?」という疑問をお持ちの方にもオススメです。


NPO運営基礎講座
ちょっとしたコツでぐっと伝わるexclamation
助成金報告書の書き方

助成財団の鈴木さんに聞いて納得!
助成金のホントの話
知っておきたい助成金の特性
資金提供者が本当に知りたい報告とは?
事業報告で進める情報公開 など

日時:2014年2月22日(土)10:00〜11:30
会場:仙台市市民活動サポートセンター
   6F セミナーホール
定員:50名(事前予約制・先着順・無料)
講師:鈴木祐司さん
   一般財団法人地域創造基金みやぎ 専務理事/事務局長
申込方法:チラシ裏面の申込書にご記入の上、
     サポートセンター窓口またはFAXでお申込みください
チラシ兼申込書PDF→助成金講座20140222チラシ.pdf