2025年05月19日(Mon)
5/24開催!災害時の不安や備えについてお話ししに来ませんか?「働き女子(単身・独身)のための第7回防災カフェ」
こんにちは。スタッフの庄司です。 働き世代の女子防災プロジェクトより、第7回防災カフェ参加者募集のお知らせです。 この春、仙台に転入してきた方や、災害への日頃の備えについて話してみたい女性におすすめです。防災にも役立つ、「つながり」を作ってみませんか。 以下、概要です。 ![]() ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨ \新生活に備えを見直してみませんか!/ 働き女子(単身・独身)のための 第7回防災カフェ ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨ ![]() 5月24日(土)13:30-15:00 in 市民活動サポートセンター 研修室1(仙台市青葉区一番町4丁目1−3) ★初参加大歓迎! ★参加無料 ![]() 災害時に気をつけなければいけないこと 普段の備えについて、みんなで楽しく話します 申込 定員:10名(先着順) ※防災ポーチをご持参ください 詳細・申込フォームはこちら https://note.com/dokubo_tohoku/n/n83f1f89587de 企画・実施 働き世代の女子防災プロジェクト 代表 北村育美 新潟県出身。仙台市在住。新潟中越地震時より、災害からの地域づくり・防災活動に取り組む。東日本大震災では、福島県内最大規模の避難所に支援に入り活動し、現在も各被災地で活動中。自身が被災した際に不安とさみしさから、このような思いをする人がいないように、独身・単身女子の防災を考える機会を企画しています。 問合せ先: 働き世代の女子防災プロジェクト(北村) dokushinbosai★gmail.com(★を@に変えてください) |