• もっと見る
«5/17開催<ミナイチに行こう!>なにやら南仙台が面白い@ | Main | 5/18開催!親同士の交流&学び合いの場「不登校・多様な学びを考える親の会」»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2025年05月09日(Fri) 5/17開催!親子で楽しめる読み聞かせとクラシック音楽「ライヴ&トーク!3rd」


こんにちは。スタッフの庄司です。
親子でクラシック音楽を身近に楽しんでもらおうと、一般社団法人ミュージックプロデュースMHKS特定非営利活動法人せんだい杜の子ども劇場がイベントを共催します。

会場の、のびすく泉中央には図書室があることから、言葉と音楽とをコラボさせた企画を準備されているそうです。親子で足を運んでみてはいかがでしょうか。

以下、概要です。

20250506152538_00001.jpg 20250506152551_00001.jpg

■■■■■■■■■■■■■■■■
言葉と音楽を親子で楽しむ
読み聞かせとクラシック
ライヴ&トーク!3rd

@のびすく泉中央4階ホール
■■■■■■■■■■■■■■■■

2025年517日(土)
14:00〜15:15頃まで(13:40開場)

定員100名

参加無料

乳幼児から大人まで、どなたでも♪おやこで参加大歓迎!
子育て中でもクラシック音楽を♪日々子育てに奮闘するママパパへ、生の音楽を楽しみませんか♪

かわいい演奏中の入退場可能
かわいいイヤーマフ貸出しあり

位置情報読み聞かせ作品
こどものとも0.1.2
「はーい おはよう!」
作:北村人

短編「おおかみ」
短編連続童話集「いやいやえん」より
作:中川李枝子/絵:大村百合子

演奏曲
フニクリフニクラ(鬼のパンツ) ルイージ・デンツァ
ピタゴラスイッチ 栗原正己
キラキラ星 フランス歌曲
天国と地獄 ジャック・オッフェンバック
花のワルツ チャイコフスキー 他

次項有お申し込み方法
電話・メール・チラシ内の二次元コード(申込みURL)から申込できます。
いずれも以下の3点をお知らせください。
必須項目:(1)代表者氏名
     (2)当日参加人数(おとな・こども)
     (3)当日連絡のつく電話番号
※頂いた個人情報はこの催事に関する目的以外に使用いたしません。
※メールの場合、件名は「ライヴ&トーク申込」としてください。

・定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。
・参加当日、発熱や風邪症状があるときは参加をお控えください。

【お申込み先】
特定非営利活動法人せんだい杜の子ども劇場
〒981-3133 仙台市泉区泉中央 1-40-7 アルティマ101
TEL/ 022-375-3548
Mail/ office★senmori.org(★を@に変えてください)
申込みURL https://forms.gle/NAKp8N2p7DWNPGdb8

主催:一般社団法人ミュージックプロデュースMHKS
共催:特定非営利活動法人せんだい杜の子ども劇場
後援:仙台市・仙台市教育委員会・(一財)仙台こども財団・仙台市私立幼稚園連合会・河北新報社・fmいずみ