• もっと見る
«【締切延長】5/19まで:第7回 仙台青葉ライオンズクラブ『NPO公開コンペ2024』(NPO活動助成事業)のお知らせ | Main | 配達ボランティア&農地ボランティア募集中!<フードバンク仙台>»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2024年04月22日(Mon) ご覧ください「仙台まちづくり若者ラボ2023」の報告動画が公開されています!


こんにちは、スタッフの青木です。
仙台市市民活動サポートセンターも協力させていただいた仙台まちづくり若者ラボ2023の全日程が終了しました。
この度、活動を振り返る動画が公開されましたので皆さんにお知らせしますexclamationぜひご覧ください。

若者ラボとは、若者の自由な発想を仙台の活力創出につなげるため、令和2年度から仙台市が主催する事業です。
公開された動画は、1月に行われた第4回ワークショップの様子と、若者ラボ全体を振り返るダイジェストムービーです。それぞれの発想・視点でまちづくりに取り組んだ参加者たちの軌跡をぜひご覧いただければと思います!

若者ラボ2023 サムネ画像-1.png

ひらめき仙台まちづくり若者ラボ2023 第4回ワークショップひらめき
ひらめき仙台まちづくり若者ラボ2023ダイジェストひらめき

アクション報告会や他ワークショップの動画もアップされていますので、合わせてご覧ください!


〇仙台まちづくり若者ラボって何?
若者自らが「自分ごと」として関われるまちづくりに関するテーマを設定し、ワークショップやフィールドワークといった実践型プログラムを通じて、そのプロセスや成果を発信するとともに、まちづくり活動の担い手となる若者の発掘・育成を目指すものです。

〇2023年度から「アクション期間」を設定!
2023年度のまちづくり若者ラボは、まちの課題を取材・調査して、その課題に対して何ができるか計画を練るだけでなく、練った計画を実践するための「アクション期間」を後半に設け、より実践的なプログラムとなっていました。

〇サポセンの関わり
各チームからアクション実施のための相談を受けたり、実施されたアクションを訪問取材し、情報発信をしたりしました。
次項有過去の取材記事リンク
1若者ラボ防災チームのワークショップに参加<仙台防災未来フォーラム2024>スタッフレポート-サポセン ブログ@仙台
2仙台まちづくり若者ラボの活動現場に潜入<グループCのアクションはオリジナル防災カードで遊ぶ?!>-サポセン ブログ@仙台
3仙台まちづくり若者ラボの活動現場に潜入 <グループDのミッションは、みんなで朝ごはんを食べる?!>-サポセン ブログ@仙台

サポセンはこれからも、「自分たちの暮らすまちをもっと良くしたい」と活動する方々を応援していきます。
サポセンができること→サポセンを使う(サポセンホームページ)