• もっと見る
«開催報告!<地域メディア妄想編集会議>妄想を語り合うことで思いを形に | Main | 「NPOって何だろう?」動画を公開中です!<サポセンちゃんねる>»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2023年02月01日(Wed) 2/16開催!プロボノデビューセミナーその2「社会課題の現場へ一歩踏み出そう」のご案内<せんだい・みやぎソーシャルハブ>


こんにちは。スタッフの鈴木です。
毎月第3木曜日に開催している、せんだい・みやぎソーシャルハブの情報交換会のお知らせです。

チラシデザイン0216_2.jpg

日 時:2月16日(木)19:00〜20:30

テーマ: プロボノデビューセミナー! その2
「社会課題の現場へ一歩踏み出そう」
社会貢献の新しい関わり方として注目を集める「プロボノ」。スキルや知識を活かし、NPOなどの現場でデザインや会計、計画づくりなどに関わり、社会の課題解決を推進する活動です。
せんだい・みやぎソーシャルハブは、プロボノに興味のある方と社会課題の現場の繋ぎ役になります。プロボノで仙台・宮城の課題解決への一歩を踏み出してみませんか?

・プロボノに詳しいゲストの解説があります。
・せんだい・みやぎソーシャルハブのプロボノを募集します。

○プロボノを募集したい団体には、当日にプレゼンの時間をご用意します!
 事務局までお気軽にご連絡ください。


ゲスト:認定NPO法人サービスグラント 太田さん

コーディネーター:NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター代表理事 渡辺一馬

場 所:
1)仙台市市民活動サポートセンター6階 セミナーホール
 (仙台市青葉区一番町4丁目1-3)
2)オンライン(Zoom)

参加費:無料

対 象:
職場以外の場所で社会と関わりたい方。
社会課題の解決に取り組んでみたい方。
興味のある方どなたでも。

▼こんな方たちが参加しています
・NPO・行政職員・会社員・大学生・研究者などさまざまな方が参加しています。

申 込:申込フォームからお申込みください。
https://bit.ly/3Y8k1Wq

主 催:仙台市市民活動サポートセンター

共 催:せんだい・みやぎソーシャルハブ

・イベント開催時の新型コロナウイルス感染対策チェックリストはこちら
・全体の進行によっては、発言時間の制限をお願いするかもしれません。
・批判オンリーはやめましょう。
・記録メモは後日作成・公開予定です。(NG箇所は省きます)

<注意事項>
宗教や政党またはそれに類似した団体等への勧誘、商品の販売、ネットワークビジネスの勧誘等は禁止です。もしも、そのような行為を見かけた方は、スタッフまでお知らせください。
E382BDE383BCE382B7E383A3E383ABE3838FE38396.jpg
連携して運営にあたっているのは下記の3団体です。
NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター
一般社団法人パーソナルサポートセンター
NPO法人都市デザインワークス

活動内容や情報交換の内容は、Facebookのグループページやnoteにて公開しています。
・Facebookのグループページ
 https://www.facebook.com/groups/1177363749292548/
・note
 https://note.com/socialhub/