2022年12月03日(Sat)
ぱれっと12月号発行しました!
こんにちは。スタッフの小田嶋です。 冬至に向けて日の入りがどんどん早くなっていますね。まちのいたるところで、様々なイルミネーションを目にする機会も多くなってきました。 イルミネーションに負けないくらい、仙台のまちを様々な活動で彩る多様な人たちに、「ぱれっと」を読んで出会ってみませんか?12月号も情報盛りだくさんです! ●ワクワクビト 東北パフォーマンスネットワーク 代表 守田 征平さん 守田さんは、ジャグリングのパフォーマーです。東北・宮城で活躍する他のパフォーマーと共に、大道芸を通じてまちの賑わいを生み出そうと活動しています。そんな守田さんがジャグリングを始めたきっかけや、仙台のまちなかで大道芸が見られるよう奮闘してきた歩みについて取材しました! ●市民活動突撃レポート 冬の仙台を照らすあたたかな光 盛り上げる若者たち 仙台の冬の風物詩SENDAI光のページェントを盛り上げるために、学生独自の目線から様々な企画を考え運営を行う「SENDAI光のページェント実行委員会ユース部会」をご紹介します。 ●コトハジメ 国内最大級の花と緑の祭典「未来の杜せんだい2023〜Feel green!〜」 未来の杜を支えるボランティアを募集中 2023年春、第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜せんだい2023〜Feel green!〜」が開催されます。現在募集中の会場ボランティアについてご紹介します。 ![]() ぱれっと12月号はこちらから→☆☆☆ ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ![]() 皆さまにより良い情報をお届けしていくため、「ぱれっと読者アンケート」を実施しております。 →アンケートフォーム |