2022年07月01日(Fri)
活動の現場にお邪魔しました&ボランティア募集のお知らせ<NPO法人 地域生活支援オレンジねっと>
こんにちは。スタッフの水原です。 毎日暑いですね。皆さまお元気でしょうか? 暑くなると外での運動を控えてしまい、運動不足になりがちですね。 先日、室内でも簡単にできる運動をNPO法人地域生活支援オレンジねっと(以下、オレンジねっと)が主催するイベントで教わってきました。 オレンジねっとは、誰もが安心して暮らし続けられる地域を目指し、支え合いの仕組みをつくり活動している団体です。 今回、参加したのはオレンジねっとの取り組みの一つ「くらしの保健室」です。地域の人たちが健康に暮らせるように、運動教室やお薬の相談室を開催するなどしています。 この日は、『運動で「頭」と「カラダ」を元気に!』というイベントでした。講師の看護師の小山田美由紀さんから、室内でできる軽い運動にプラスして、頭を使って手足を動かす運動などを皆で教わりました。 ![]() ▲片方ずつ足を上げて、軽い運動を皆で楽しみます ![]() ▲右手と左手に違う動作をさせて、それを交互に繰り返す頭の体操に、皆、真剣です 講師の小山田さんは、地域活動には今年から参加しているそうで、「高齢者が自立して元気に過ごせるように働きかけています。自分の特技がお役に立てば」と話していました。 ![]() ▲講師の小山田さん(写真後方左)と、オレンジねっとスタッフの小林さん(写真手前) 参加者の皆さんは、「頭を使って疲れた、、」「日頃、運動しているつもりだったけど、今日の体操でスッキリした。思ったより体を動かせてなかったのかも」と様々な感想を発表。「先生、次はいつやるの?」と次回を楽しみにしている声があがるなど、皆が笑顔になって帰っていきました。 オレンジねっとでは、地域住民がご飯を食べながら交流できる場としてカフェを運営し、ランチを提供しています。 ![]() ▲ランチは、このボリュームで550円です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〒981-8002 宮城県仙台市泉区南光台南1-1-23 TEL:022-251-6435(平日10時〜17時) FAX:022-253-2872 |