2022年06月25日(Sat)
7/24開催【竹細工教室】「竹すずむし」を作りながら多世代交流しよう!
こんにちは。スタッフの于 楽(う らく)です。 「一般社団法人ひときたしゃべる」から、竹細工教室開催のお知らせをいただきましたのでご案内します。 ひときたしゃべるの拠点は仙台市太白区生出(おいで)地区にある人来田町内会です。シニアの得意な手しごとを活かし、子どもからおばあちゃん、おじいちゃんまであらゆる人と人とが繋がる場、学ぶ場づくりをしています。 竹細工教室は親子での参加も、おひとりでの参加も大歓迎だそうです。「竹すずむし」を作りながら幅広い世代の交流を楽しんでみませんか。 以下、概要です。 ![]() 末松さんによる竹細工教室 「竹スズムシ」を作って遊ぼう! 今回は予め足や触角の曲げは先生が施してくれていますので、お子様でもチャレンジしやすい教室となっております! ![]() ![]() 地下鉄広瀬通駅徒歩約5分・近隣に有料駐車場有 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メールにて下記内容を添えてお申込みください。 ・代表者氏名 ・参加人数(例:大人1名、小学生1名) ・当日ご連絡のつく携帯電話番号 申し込み締め切り7/15 mail hitokitashavel★gmail.com(★を@に変えて) ![]() ご自宅と会場間での交通事故や開催中の怪我等は主催者側では一切の責任は負いません。 予めご理解いただいた上でお申し込みください。 ![]() 庄子末松さん 定年後、自治体に属さない住まいに転居したことで、今までつながりのあった老人クラブの活動や仲間とのつながりがなくなったのをきっかけに竹細工を始める。竹細工趣味の会会長を務め、これまで小学校でのボランティア、シニアが外に出るきっかけになるようにとシニア向けの竹細工教室を市内で定期開催してきた。これまで多種多様な作品を手掛けてきており県内のメディアにも取り上げられている。 ![]() 一般社団法人ひときたしゃべる mail hitokitashavel★gmail.com(★を@に変えて) |