2022年04月07日(Thu)
太白区三神峯公園の「桜」の魅力・楽しみ方を紹介!<三神峯”桜”お誘い展 >マチノワひろば展示紹介
こんにちは。スタッフの小田嶋です。 現在、サポセン1階のマチノワひろばでは、太白区にある三神峯公園の桜に関する展示を開催中です。 今日は、展示の内容や、期間中開催される関連イベントをご紹介いたします。 三神峯 桜 お誘い展 inサポセン 【期間】2022年4月4日(月)〜4月25日(月) ※写真コンテスト作品は4月30日(土)まで展示 開館時間 9:00-22:00(月-土) / 9:00-18:00(日・祝日) ※4月13日・27日は休館日 【主催】西多賀まちづくり推進委員会 【場所】仙台市市民活動サポートセンター1階マチノワひろば・マチノワギャラリー ※利用者の皆様へ感染予防対策のお願い 展示では、仙台市内で最も桜の種類が多く、長い期間お花見を楽しめる三神峯公園での桜の楽しみ方を紹介しています。より多くの人に公園の魅力を伝えることで、太白区以外の人にも訪れるきっかけにしてほしいと企画されました。 ▲今見ごろの桜が一目でわかる展示もあります。写真右下のQRコードからは、品種の情報も知ることができます。 ▲展示で配布しているチケットを持って三神峯公園に行くと、桜煎餅をゲットできます! ![]() 展示を企画した西多賀まちづくり推進委員会の皆さんは、桜の季節に向けて今年も張り切って公園の清掃や整備などに取り組んできました。多くの人が三神峯公園に訪れることを心待ちにしています。 「三神峯公園ってどんなところ?」と思った方は、まずサポセンで展示を見てみませんか? ![]() ▲三神峯公園の桜(写真提供:西多賀まちづくり推進委員会) <関連イベントのご紹介> ------------------------------------- ![]() 三神峯公園がある丘の上から見える西多賀の夜景を眺めながら、夜桜散歩をしてみませんか? まちづくりに関する活動を行う、西多賀と八木山の市民活動団体がタッグを組み、1000個のLEDランタンで、三神峯公園の桜をいろどるイベントが開催されます。 【実施日】令和4年4月9日(土)17:40〜19:00 ※雨天の場合4月16日(土) 【場 所】三神峯公園(仙台市太白区三神峯1丁目) ※上の駐車場にて受付のうえ入場ください。 ※16:00以降は車両進入禁止のため、徒歩もしくは公共交通機関でお越しください。 ☆足元を照らすライトを持ってお越しください。 ☆小中学生の方は大人と一緒にご来場ください。 ☆マスクの着用をお願いします。 主催:西多賀まちづくり推進委員会 協力:八木山地区まちづくり研究会 ![]() 「桜咲く三神峯公園の風景」をテーマに写真作品を募集します。三神峯公園で見つけたおすすめの桜風景や、楽しいお花見のひとときを写真に切り取って応募してみませんか?応募作品は、4月中サポセン1階のマチノワひろばやマチノワギャラリーに展示されます。 【テーマ】”桜咲く三神峯公園の風景” 【規 格】デジカメ、スマートフォンなどで撮影された未発表作品 お一人様1点(令和4年撮影) 【締 切】令和4年4月25日(月) 【応募方法】 下記をご記入の上メールにてご応募ください。 @お住まいの市町村名 A連絡先電話番号 メールアドレス:mikamine-machi★ymail.ne.jp(★を@に変えて) 【応募上の注意】応募作品の返却はいたしません 入賞作品は主催者が広報等で無償にて使用させていただきます 【主 催】 西多賀まちづくり推進委員会 【問い合わせ先】西多賀市民センター(電話022-244-6721) ![]() ・2021年06月17日公開 西多賀市民センターで開催された西多賀まちづくり推進委員会による「THE 三神峯展」の様子をレポート! ・2021年04月26日公開 地域の人に愛されている太白区の三神峯公園に、遅咲きの桜を見に行ってきました! ・2021年04月15日公開 5/8応募〆切「三神峯公園の魅力が伝わる”桜咲く三神峯公園の風景”」写真コンテスト作品募集中 |