• もっと見る
«NPO法人 20世紀アーカイブ仙台 | Main | 第9回地域福祉セミナー 地域で取り組む支えあいのまちづくり 〜震災後の地域支援の現状と課題〜»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2012年03月04日(Sun) 若林区 復興の輪ミーティング

こんにちは、サポセンスタッフの菊地竜生です。

2月28日(火)に、若林区社会福祉協議会が主催する「若林復興の輪ミーティング」に参加致しました。

 復興の輪ミーティングは、若林区内の仮設住宅自治会・町内会、被災者自助グループ、区内で活動しているボランティア・市民活動団体、NPO、行政などが参加し、現在向き合っている課題などを共有する場です。

 今回は、若林区社会福祉協議会さんから「若林区内の復興支援活動の課題」について、現場で聞いた声として話題提供を行って頂きました。その一例として、、、
 ・借上民間賃貸住宅や、自費転居や社宅入居、震災後に離婚した方など、生活に必要な物が不足している方もいる。
 ・イベントの開催が、特定の仮設住宅に集中している。
 ・自分たちで企画したい思いはあるが、それを形にするノウハウが足りない。
 ・イベントに参加する人の固定化
 ・子どもたちに見えない影響が出始め、それを心配する親にもPTSDの発生が危惧される。
 ・発災後1年の経過や、冬の寒さでボランティアが不足している。
 ・農業ができないことで、生きがいを見失いつつある方や、体力低下の問題。
 
など、現場の声をご紹介いただき、続いてのグループワークに入ります。グループワークのテーマは、「@物資支援、A復興イベント・行事、B子どもの心のケア、C農地の復興支援ボランティア」の4つ。

IMG_1271.jpg


 今回のグループワークは、参加者が向き合っている課題や気づきを共有し、その課題解決を目指し作業を進めます。当センターが参加したグループでは、作業を通して答えを導くまでは至りませんでしたが、意見を交わす中で顔の見える関係を作ることができました。他のグループでも、復興の輪ミーティング終了後も交流や意見交換が行われており、少しづつ復興の輪が広がっているようでした。
コメントする
コメント