2020年04月15日(Wed)
新型コロナウイルス感染拡大による休校により、お困りのご家庭へ<NPO法人仙台ふらっとぱーく>よりお知らせ
こんにちは、スタッフの舞草です。 新型コロナウイルスの感染拡大により、皆さん不安な日々をお過ごしかと思います。 仙台市では、一部学校を除く市立学校について、臨時休校の期間延長が発表されましたね。 親御さんの仕事の都合などで、自宅で過ごすことのできないお子さんの預かり先にお困りのご家庭へ、NPO法人仙台ふらっとぱーくさんよりお知らせです。 仙台ふらっとぱーくは、放課後の子どもたちをお預かりし、居場所や学習サポートを提供します。 以下、概要です。 ------------------ 【コロナ休校でお子さんの預かり先にお困りのご家庭へ】 コロナウイルス感染拡大による学校休業が仙台市でも実施されました。急な休校によってお困りのご家庭が多く、お子さんの日中の過ごし方、預かり先の確保などが課題となっています。特に一人親家庭や共働き家庭の場合、日中お子さんを一人残していくのは、親子共に多くのストレスがかかる可能性が懸念されます。また、休校によって子どもたちが学習機会を失ってしまう不安もあるかと思われます。 ふらっとぱーくもこの事態に対応するため、期間限定で放課後だけでなく日中の受付も開始しました。感染拡大のリスクに細心の注意を払い、少人数のみ受け付けさせていただきます。 子どもの過ごし方でお困りの保護者の方は、ぜひふらっとぱーくをご利用ください。利用内容につきましては、ご相談の上、決めていければと考えております。この非常事態に何かお手伝いできることがあるかもしれませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。 子どもを一人で留守番させるのが心配、休校期間延長により親子ともにストレスを感じている、昨今の状況で心細いため話相手がほしい、など、どんな些細な相談でも受け付けています。元教員を中心とした、子どもとの関わりの経験を積んだ専門的なスタッフが対応しているので、ご安心ください。預かり日時や時間等についての詳細は、下記お問合せ先にご連絡ください。 ![]() NPO法人仙台ふらっとぱーく TEL:022-341-1559 E-mail:sendaiflapa☆nifty.com(☆を@マークに変えてください) 仙台市青葉区宮町3丁目8-33 2階 ![]() ホームページ:https://www.sendaiflapa.com/ |