2019年08月11日(Sun)
8/19開催!市役所低層部における共創プラットフォームをつくる
基本計画がまとめられようとしている仙台市の新市庁舎の低層部には、 市民協働利用スペースが想定されています。行政・専門家・市民が参加するフォーラムなどで、「行政と市民、企業が公民連携により新しい価値を生み出していく、オープンイノベーションによる共創プラットフォームが求められている」という方向性が見えてきました。 「共創プラットフォーム」の可能性と具体像を考えてみませんか。 ゲストに、基本計画検討委員で、企業が運営する共創プラットフォームである「フューチャーセンター」について詳しい齋藤敦子さんをお招きします。 齋藤さんから全国や世界の事例などをご紹介いただきます。後半では会場の方々と意見交換します。 --------------------------------------------------------------------------------------- 市役所低層部における共創プラットフォームをつくる --------------------------------------------------------------------------------------- ●日時:2019年8月19日(月)18:30〜20:30 ●会場:青葉の風テラス (仙台市地下鉄東西線国際センター駅2階) ●話題提供者:齋藤 敦子さん 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会オフィス・ワークブレイスの知的生産性研究部会長/仙台市役所本庁舎建替基本計画検討委員 ![]() ●主催:特定非営利活動法人 都市デザインワークス、 特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター ●協力:一般社団法人 パーソナルサポートセンター ●FBページ:https://www.facebook.com/events/344940566455462/ ![]() ≪お問合せ≫ 仙台市市民活動サポートセンター TEL:022-212-3010 FAX:022-268-4042 ※本催しは、仙台市市民活動サポートセンターにおける「市民社会形成に必要な施策検討に向けた調査研究事業」の一環として開催いたします。 |