こんにちは。スタッフの松村です。
すっかり寒くなり、秋の景色が美しい季節になりました。
南東北ローカル3線旅企画という団体からイベントのご案内です。
仙台と山形をつなぐ仙山線の車窓から景色を楽しみながら、干し柿、芋煮など「秋の食」を味わってみませんか?
以下概要です。
-------------------------------------------------------------------------◇11/6(日) 干し柿づくり&芋煮会in高瀬 -------------------------------------------------------------------------
当日の行程 11月6日(日)
【行き】
・仙台からの仙山線: 仙台駅発 9:04 → 山寺駅着10:01
・山形からの仙山線: 山形駅発 9:45 → 山寺駅着10:01
○鑓水宅まで送迎します。
【帰り】
・高瀬からの仙山線: 高瀬駅発15:09 → 仙台駅着16:25
高瀬駅発16:06 → 山形駅着16:25

内容
○鑓水宅で干し柿作り体験
○新米のおにぎりと芋煮会
○時間があれば、紅葉の周辺散策

料金等:昼食代等として2,000円(材料費+地元の方への心遣い込)

申込み:11月2日まで
世話人:森川道夫 TEL 090-7938-7668/E-mail morikawam@pref.yamagata.jp
チラシ↓
-------------------------------------------------------------------------南東北ローカル3線旅企画とは仙山線、東北本線、奥羽本線のJR3線は、宮城・福島・山形の県庁を所在地をぐるりと結ぶ鉄道路線です。この沿線で活動している市民団体等が交流しながら、それぞれの地域の活性化を目指し、ゆるやかに繋がる任意団体です。農業体験をしたり、各地で開催されるイベントに参加したりしてみんなで楽しく活動や交流をしています。
ローカル線沿線の魅力に触れに出かけてみてはいかがでしょう

