• もっと見る
«伝えたいことを、表現し切れたか!?〜まいぷろかべしんぶん部・第1号完成お披露目会編〜 | Main | 10/7〆切<「認知症カフェ」を新しく立ち上げる団体・グループにオススメ>ともにつくる認知症カフェ開設応援助成»
プロフィール

サポセン@仙台さんの画像
サポセン@仙台
プロフィール
ブログ
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
月別アーカイブ
リンク集
bnr_01.jpg
https://blog.canpan.info/fukkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukkou/index2_0.xml
2016年09月18日(Sun) 全国まちづくり見本市<まずは沖縄・九州・中国・四国・近畿から!>


こんにちは、スタッフの小野です。

サポセン入り口すぐの「まちのわライブラリー」は、黄色のテーブルが目印です。
日本全国で発行されたユニークなフリーペーパーや小冊子、書籍などが読めるコーナーです。
市民活動団体と企業、行政、大学などが協働して作成した小冊子や、協働の事例をまとめた報告書など。サポセンスタッフが収集した全国各地のフリーペーパーや小冊子を展示します。
多彩な「協働によるまちづくり」に触れることができます。

------------------------------------------------------------------------------------------------
まちのわライブラリー企画展示
「全国まちづくり見本市

IMG_0012 (640x480).jpg

期間:2016年8月16日〜11月15日
場所:仙台市市民活動サポートセンター1階まちのわライブラリー
全国各地まちづくりを全国から集めたフリーペーパーや小冊子、報告書などで紹介します。
第1弾は、沖縄・九州・中国・四国・近畿のまちづくりを見ることができます。

IMG_0009 (640x480).jpg
▲展示されている資料の近くにつけた、都道府県型のPOPも参考にしてください目

みなさんの出身地、旅行で行ったことのある地域など、気になる地域のフリーペーパーや小冊子が見つかったら、ぜひ手に取ってご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------

exclamationまちのわライブラリーの資料は、館内のみで閲覧が可能です。
次回第2弾は、「東海・関東・甲信越」の展示を行います!
どんなまちづくりが見られるか、お楽しみに!