• もっと見る
« 2011年07月 | Main | 2011年09月»
<< 2011年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
野田さんややはり野に置け蓮華草? [2011年08月31日(Wed)]

        

    この爺さん、もしかして、
   われら爺さんの「希望の星」?
   まさか・・・。75歳の参議院議員が
   民主党の幹事長にって、
   どういうこと?。







滝野瓢水(1684〜1762)の
有名な警?句
「手に取るな やはり野に置け蓮華草」。

蓮華の花は野にあるから美しいのであって
他の花と一緒に活けるようなものではない
という意でしょうか。

大坂(大阪)で遊女の身請けを
図ろうとしている友人に
贈ったものとか。

いやぁ、別に輿石さんを遊女などと
邪推しているわけではありません。

山梨の教職員の皆さんが推し、
山梨県民が、選んだ「選良」
のはずですから。

輿石幹事長はおそらくは
ご立派な人格者であり、
立派な教員であり、
私とは全く国家観を異にしますが、
与党第一党を預かるに値する
立派政治家なのでしょう。

繰り返しになりますが、
野においてはいけないと、
国会議員の皆さんもまた、この人を
押し立てたのでしょう。

事実、昨日の民主党の総会でも
満場一致でこの人事を了承したそうですから。

しかし、その掲げる政策、立場、
これまでやってきたこと・・・
私には何一つ評価する材料がないのです。

人類が挙げて取り組むべき課題はもちろん、
この国難の時に、
外交、安保、経済、環境など
主要な政策について
さぞ立派な識見を
お持ちなのでしょうから、
是非、それを具体的に語り、
実行してみてほしいのです。

きっと政治の勉強をしっかりし、民主党の
マニフェストを把握しておられることでしょうから、
日曜朝のNHKはじめ各社の討論番組などで、
各党の幹事長・書記長と
徹底した議論をする姿を見たいものです。

野田さんはきっと輿石さんの識見に触れ、
実力をご存知で、確信できるとした上で、
文字通り、三顧の礼を尽くして
幹事長という要職を任せたのでしょうから、
私も楽しみにしています。

今度は、輿石さんご自身が、
野に置くべきではない花ではないことを
正々堂々、示すべき時でしょう。

是非、大向こう(テレビの生放送)で
見せてほしいものです。

被災地生徒のロシア訪問D [2011年08月31日(Wed)]






  音楽演奏による交流会では随行したトランペット奏者小林好夫先生の
 編曲による日露両国の国歌演奏で荘厳に始まった。







































被災地の生徒のロシア訪問C [2011年08月31日(Wed)]












































 被災地からの子供たち33人は、
ウラジオストク郊外の
青少年保養施設「オケアン」で
1,000人のロシア人の子供たちに、
温かく迎えられ、気持ちよく交流した。

 ロシアの民俗舞踊も楽しんだし、
日本の「よさこいソーラン」は受けにうけた。

 しかし、日本の子供たちは、
東日本大震災の様子をまとめた
DVD映像をパワーポイントで流しながら、
それぞれの恐かった体験を
真剣に語った(写真下)。

 実際に、参加した生徒の7割は
地震や津波で自宅が全壊した子供たちで、
今でも避難所や仮設住宅から通学している。

 ロシア人の子供たちも驚きで胸が詰まった
と感想を述べたという。
被災地の生徒のロシア訪問B [2011年08月31日(Wed)]





ウラジオストク中心部を歩く被災地の中学生たち。先頭は、岩手県野田村立野田中学校吹奏楽部の顧問である赤沼周子教諭。










 ウラジオストクのチホオケアンスカヤ(太平洋)駅は、シベリア鉄道の起点。
二人は、岩手県釜石東中学の吹奏楽部員。元気でなにより。










 同じ駅での岩手県野田村立野田中学校吹奏楽部員たち。なんとも楽しそう。











  ウラジオストクには戦前、多くの日本人が住み、かつ、情報と軍事要衝でもあった。
 ここは、東本願寺の跡地。記念碑がある。










      いざ、天の日は我がために
    金の車をきしらせよ。
    颶風(あらし)の羽は東より
    いざ、こころよく我を追へ。

    黄泉の底まで、泣きながら、
    頼む男を尋ねたる
    その昔にもえや劣る。
    女の恋のせつなさよ。

    晶子や物に狂ふらん、
    燃ゆる我が火を抱きながら、
    天がけりゆく、西へ行く、
    巴里の君へ逢ひに行(ゆ)く。

 1912(明治45)年5月、パリにいる鉄幹を追い、
ウラジオストクを訪れた与謝野晶子の詩碑を
見学する中学生たち。

 この記念碑は2007年7月、与謝野晶子記念文学会が
ウラジオストクの極東大学構内に建てたもの。



  今回を含め以下の写真は「オケアン」側の
カメラマンによって撮影されたものを提供していただいたデータに基づく。
被災地の生徒とロシア人との交流A [2011年08月31日(Wed)]



































 





被災地の生徒とロシア人との交流@ [2011年08月31日(Wed)]































  被災地3中学合同演奏の直前です














 8月18〜25日まで、
ロシア連邦共和国ウラジオストク市郊外の
青少年保養施設「オケアン(太平洋)」で
開催された「日露青年交流事業」に、
セガサミーをはじめ各社からの支援で
全面的に楽器を提供した
岩手県野田村立野田中学校、
同県釜石市立釜石東中学校、
それに、同じく一部の楽器を独自に支援した
宮城県石巻市立渡波(わたのは)中学校の
吹奏楽部員など33名
(ほかに引率教師等6名)が
参加した。

 一行は17日、上野駅に集合、
翌朝早く、上野動物園でパンダを見、
成田空港に向った。

そして、計り知れないほど大きな感動を胸に、
25日帰国、26日に帰郷した。

 NHKの「ニュースウォッチ9」や
ロシアの3つのTV、
時事通信、共同通信が報道し、河北新報、
岩手日報などで報道された。



交流にあたり、トランペット奏者の小林好夫氏を派遣し、
同氏は現地で編曲や演奏の指導にあたった。

 このプロジェクトはメドヴェージェフ大統領夫人が
3月20日にモスクワの日本大使館を弔問のため
訪問した際に申し出られ、
5月20日、フランスのドーヴルで開催された
露首脳会談の「共同声明」にも盛り込まれた事業である。

しかし、基本的な費用は両国外務省が負担するのであるが、
被災のため自宅の全壊や保護者の失業などで
旅券用印紙代を負担できなかったり、
お小遣いの全く支弁できない生徒が17名おり、
これらの生徒に対し、ユーラシア21研究所とともに分担して、
清涼飲料水、お土産代など、
国費から支給しにくい費用を支援した。
日程表は「3.11」のまま [2011年08月31日(Wed)]








日程表は「3.11」以来そのままなのです。

 これは、宮城県東松島市立大曲小学校の
1階校長室だったところ。

 卒業式を目前にした、
式の練習等が行われていたころか。

 学校の日常生活が、突然、
1.7mの津波で破壊されたのです。

 校庭には何十台もの自動車が流され、
児童360人のところに近所の方たち
約500人が避難してきました。

 電気、水道、ガスは停まり、
真っ暗な中で寒さに震えていたそうです。

 中には、乳児を抱えてのお母さんが
7人いて、お一方だけが粉ミルクを
持参していました。

 教頭先生が、理科の教室の
ガラス棚を破壊してアルコールランプを
取り出し、教職員が持ち合わせていた
ペットボトルの水3本で、
赤ちゃんを守ったそうです。

 寒さに耐えるため、新聞紙と
カーテンを動員して、教職員は一睡もせずに
児童を見守り、夜をともにしたのでした。

 いまでも1階は使用できず、
2,3階だけで2学期を迎えました。

 これを書いた校長は定例の異動で
4月1日付で他校へ転出したといいます。

 なじみの児童から離れてゆく寂しさも
あったでしょうが、また、
新人の教師の採用との
兼ね合いもあったにしろ、
校長の異動はせめて半年延ばせなかった
ものでしょうか。

 新しい校長もすばらしい人ですが、
この異動人事は県内全体で行われており、
私には機械的過ぎて、当面の危機を前に
「敵前逃亡」のように思われてなりません。

 この日程表から多くのことが想像されて、
胸が傷みます。

野田、輿石って水と油じゃないか [2011年08月30日(Tue)]




     








 昼寝から目覚めると(?)、
 輿石さんが、小沢の処遇を含む
あらゆる条件を付けてであろう、
幹事長に就任していた。

 これで野田・小沢連立政権が
樹立されたということ。

 そんなことを野田を支持した民主党員は
心得て、賛成しているのか。

 A級戦犯無罪論の野田と
日教組の輿石、
中国に是々非々の野田と
ベッタリの小沢…

 こういう政権づくりでは、
老生、
劣化したといわれる有権者のひとりであっても、
「おい、あんまりではないか」と
言わざるを得ない。

 このあとは政治資金を
小沢チルドレンに注ぎ込み、
党内勢力で親小沢派が優勢になり、
挙句は、小沢が無罪になって、
宿願の小沢家権樹立か?

 悪い夢を見すぎたようだ。

 メディアのみなさん、
ゆめ、そんな路線に
引きづりこまれないでくださいよ。




(本文中敬称略)
参議院の形式的独自性 [2011年08月30日(Tue)]



       コモンウエストビル37階から撮影。






 参議院の独自性ってなんだ?

首班指名のテレビ中継をみて、
くすっと笑ってしまった。

独自性は次のようなものらしい。

@ 議員が投票するときに衆議院は右回り、
参議院は左回り。

A 集計するときに投票箱を議長席に向って
左側のテーブルに移すのが衆議院、
投票箱を置いた場所で開票するのが参議院、

B 投票結果を事務総長が読み上げるのが
衆議院、議長が読み上げるのが参議院

その程度で、参議院が独自性を発揮している
つもりなら、お笑いですよね。

 はっきりいって、参議院は不要です。

 いまや、衆議院議員になれない人、
衆議院議員選挙で落ちた人の
救いの場になりつつあります。

 また、政党の縛りが強いままの
参議院なら、政治の非能率のシンボルです。

 私は一院制論者です。
野田佳彦後輩、酒もタバコも止め給え [2011年08月30日(Tue)]
 


        









わが師・末次一郎先生の色紙。







 野田佳彦さんが総理になる。

 わが母校・早稲田からの総理は、
石橋湛山、宇野宗佑、竹下登、
海部俊樹、小渕恵三、森喜朗、
福田康夫に継ぐわけだ。

 私より後輩が初めて総理になった。

 大いに喜ぶべきことかも知れないが、
私は、そうは単純に喜べない。

 まず第一に、この人、
概ね早稲田出身者に共通と言いたいくらい
勉強不足が心配だ。

 25年間、駅頭で毎朝、演説した
ということは「ご苦労さん」と
いいたいが、それで自己陶酔していては
勉強不足。

「大酒のみで、1日2箱のタバコを吸う
愛煙家」などというのは、
「大先輩」たる私も恥ずかしい。

街頭演説と、酒とタバコにどれだけの
時間を費やしたのか。惜しいではないか。

 ここは、心機一転、酒もタバコも
やめられないのか。酒豪も愛煙家も
何の自慢にもならない。

 国家の飲酒運転は困る。
酔っ払い運転は犯罪となる。

 柔道2段、これは結構。しかし、
基礎的な見識を持ち、知識を蓄えて
いるのか、「大先輩」は
憂いざるをえないのである。

 それでも、憲法、外交、安全保障、
教育、文化、経済・・・といった
政治の根本について何の哲学も識見も
なかった、思いつきだけの
菅さんに比べればましなようだし、
その前の「宇宙人」に比すれば、
歩く道がくねくね、もとい、ふらふら
していないだけでもましか。

第二は、周囲に同志が少ないことだ。
これで党内コントロールが出来るのか。

 民主党は既に
「小沢党」と「反小沢党」による
連立政権。

 その中で、いかに党内をまとめてゆくか、
菅さんの2番煎じで「ノーサイド」と
言ってるだけで、新鮮さを失った。

 昨日の選挙結果が出てから
壇上で菅、野田両氏を中心にした
手を組むのさえ、ロクに出来ていない。

 野田さん、今出ている週刊誌は
全て「泡沫」と予想している。
党内基盤があまりに脆弱だからだ。

 しかし、その恐さを気にしていては
何も出来まい。

 ここは開き直って、どこぞにあるはずの
あなたの信念を貫いてほしい。

 もはや、上ずった声で、
「よろしくお願いします」と
言ってるだけの立場ではないのです。

 われら先輩は、結構、厳しい目で
にわかに位人心を極めた貴君を
注目しているのだ。まだ、期待までは
いっていないが。

 但し、早稲田はよく首相を輩出するが、
いずれも短期政権で終わっているので、
 これを何とかという
「早稲田的」期待はないわけではない。

| 次へ