• もっと見る
« 2008年12月 | Main | 2009年02月»
<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日本語を教えてくださいB [2009年01月11日(Sun)]












 日本語教師の方、日本語を私にも教えてください。

 どうして、
1ポン、2ホン、3ボン 4ホン、5ほんなのに、
1プン、2フン、3プン、4ぷん、5フンなのでしょうか。

3分を3フン、4分を4フンという人はあまりいませんよね。

なぜなのでしょうか。これじゃ、ネイディヴでなくちゃ、
覚えるのが難しいですよね。

どなたか説明してください。
                 吹浦忠正
日本語を教えてくださいA [2009年01月11日(Sun)]












 日本語について2番目の質問です。
 
 主語を表わす助詞が、「は」と「が」。
そこまでは私にもわかります。

 では、なぜ、1つの短文に2つの「主語」があるのでしょう。

「あなたは心が美しい」
「象は鼻が長い」
「巨人はピッチャーが下手だ」
楽天は若い選手が多い」
「秋田は美人が普通の国だ」
「秋田は酒が美味い」・・・

 上京状況直後に、インド人に日本語を教え、
その人から英語を習っていた時、
「象は鼻が長い」の説明を求められ、
往生しました。

「キミは人が悪い」と言ったかどうか・・・
日本語を教えてください@ [2009年01月11日(Sun)]









 日本語の教師の方に教えを請います。

 大相撲中継放送をNHKのラジオで聴きながら帰宅し、
そのままTVをつけて、両横綱の厳しい勝負を見ました。

 朝青龍の集中力の凄まじさには敬意を表するほかありません。

 それはさておいて、中継中のアナウンサーの言葉で私が
理解できない、なじめない表現がありました。

 しきりに、勝った力士へのインタビューを終えるとき
どのアナウンサーも
「おめでとうございました」
というのです。

 私の日本語力では、この
「おめでとうございました」が
どうにも理解できないのです。

「〜ました」という表現があるなら、
それは「〜ます」の過去形ですよね。

 するとこの表現には未来形がなぜないのでしょう。

 私が違和感を感じるのは、現在形のほかに、
過去形と未来系がある場合に、
その一つを使っていいのではないかと思うのです。

 いかがでしょうか?どなたか教えてください。
                  (つづく)
ホノルルマラソンでの感動 [2009年01月11日(Sun)]










 舞鶴の仲間、鷲田マリさんからのいい話。

★       ★       ★
 
日常が始まりました。
私の小さな英会話教室もスタート。

昨年暮れのホノルルマラソンに参加した
小学生の兄弟2人が
両親と共に42・195キロを完走。

「家族で走るのが夢でした。35キロ地点まで
一緒に走っていた次男が
『来るんやなかったぁー、しんどいー(>_<)』
と言いだしたのでママは彼を後に、
ペースをあげてゴールを目指して家族内一位。
二位は六年生のお兄ちゃん、
三位が次男、ラストがパパ。
全員6時間 かかって完走しました。
感動がいっぱいありました」とママ。

いゃー、私も頑張ろう!って、私も思いました。

★     ★     ★

いい家族、いい仲間、いい友人・・・、
人生の宝ですね。

あなたのアンテナが高いからいろんな感動が
“入電”するんでしょうね。

今年もおすそわけを!
| 次へ