• もっと見る
«セシウム肉で夏を乗り切ろう!  | Main | 被災した中学で楽器贈呈式»
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
バングラで放送・雑誌化される拙著 [2011年07月19日(Tue)]








今年は、
東パキスタンからバングラデシュに変わって、
つまり、
バングラデシュ建国40周年に当たります。

当時、私は国際赤十字の駐在代表として、
現地に滞在し、71年12月の第三次印パ戦争も
経験し、体感しました。

それをまとめたのが
『血と泥と―バングラデシュ独立の悲劇』
で、読売新聞社から発行されました。

私にとっては、国旗以外の最初の著作ですから、
強く印象に残っています。今、読んでも
われながら若かった、
齢30のときのことですから。

さきほど、NHK国際放送局の
ベンガル語担当渡辺一弘さんから、
以下のメールをいただきました。

当時、数少ない外国人滞在者でしたので、
こうした記録は貴重なものだというのです。

もちろん快諾し、
いずれ雑誌を送ってくださいと
お願いしました。

    ★.。.:*・゜★.。.:*・゜★

NHK国際放送局の渡辺です。

3月にはお世話になり、
ありがとうございました。

以前報告いたしましたが、
3月26日の
バングラデシュ独立記念日放送の
インタビューに続き、
5月からは「血と泥と」の朗読を
毎週月曜日に放送しており、
バングラデシュのリスナーから
大きな反響が寄せられています。

このたび、バングラデシュの主要紙、
「プロトム・アロ」より、
同新聞社が発行する雑誌に「血と泥と」の
一部を掲載したいとの申し入れがありました。

雑誌はムスリムの最大の祭
「イード」に向けて発行される特集号で、
来月上旬に発売の予定です。

「血と泥と」の一部を
私がベンガル語に翻訳したものと
先生の御写真を載せたいとのことです。

A4程のサイズの雑誌数ページで扱う
予定だそうです。

「プロトム・アロ」になり代わり、
ご承諾いただきますよう
お願い申し上げる次第です。
コメントする
コメント