• もっと見る

深日港の楽しみ方

かつて深日港は、四国、淡路島を結ぶ港として賑わいをみせましたが、平成11年に深日港と洲本港を結ぶ高速艇航路が廃止されたことにより、すべての定期航路がなくなりました。航路の廃止に伴い、かつては、まちの中心として栄えた深日港周辺はその賑わいをなくてしまいました。
航路の復活による深日港の活性化と港の持つ魅力と役割を多くの方々に知っていただくことを目的として様々なイベントや企画を予定しています。


うきうきマリンスポーツデイがケーブルテレビで放送されます [2016年08月24日(Wed)]
8月21日に開催したうきうきマリンスポーツディの様子が、8月26日にJ:COMのディリ―ニュース(10:30〜10:50)の中で放送されます。
視聴できる方は是非ご覧ください。
うきうきマリンスポーツディ開催中 [2016年08月21日(Sun)]
今日も快晴の岬町です。
海洋センターでは、「うきうきマリンスポーツディ」が開催されています。
カヌー、OPヨット、クルーズにたくさんの子どもたちが参加してくれています。
熱中症に気を付けて、マリンスポーツを楽しんでください。
DSC01529.jpg
DSC01514.jpg
大阪湾ミニクルーズが開催されます [2016年08月10日(Wed)]
本日(8月10日)、深日港フェスティバルで人気のうずしお観光船日本丸による大阪湾ミニクルーズが深日港で開催されます。
第1便 11時20分出港(帰港12時00分)
第2便 13時00分出港(帰港13時40分)
大人500円、小学生以下無料
※子どもだけの参加はできません。
P6260030.jpg
夏休み子どもクルーズ無事に終了しました [2016年08月04日(Thu)]
予定より少し早い午後4時30分に無事に深日港に到着しました。
IMG_1618.jpg
2時間の船旅(往復4時間)は疲れたかな。
子どもたちにとって、夏休みのいい思い出になり、また船に乗りたい!、海に行きたい!という気持ちになってもらえればうれしいです。
下船してくる子どもたちのたくさんの笑顔が見れて、今年も実施してよかったと思いました。
みなさんお疲れ様でした。
クルーズの様子はまた、乗船スタッフから話を聞いてアップします。
夏休み子どもクルーズ開催中です [2016年08月04日(Thu)]
会場スタッフから船上の様子が届きました。
13938602_1803119603241155_7840291616049180026_n.jpg
甲板デッキで行われた海の環境教室の様子です。
たくさんの子どもたちに参加いただいています。
13892199_1803119646574484_3250558838158073936_n.jpg
こちらは、船内で行われているロープワークです。
こちらも子どもたちに大人気のようです。
13934917_1803119563241159_6713648752619132095_n.jpg
神戸港入港の様子です。
深日港とかなり違うかな。
夏休み子どもクルーズスタートしました [2016年08月04日(Thu)]
快晴の深日港をうずしお観光船日本丸が約380名を乗せて神戸港へ出港しました。
今回はお留守番なので、リアルタイムの報告はできませんが、海の魅力を体験してきてくださいね!
P8040109.jpgP8040135.jpg
みさきの海の環境教室が開催されました [2016年08月03日(Wed)]
7月31日(日)にみさきの海の環境教室が開催されました。
子どもたち、保護者を含めて43名の方に参加いただきました。
P7310018.jpg
いざ、現地に向けて出発!

P7310022.jpg
海岸へ降りると

P7310035.jpg
大阪府で唯一の自然海岸が広がります

P7310054.jpg
潮だまりには何がいるかな?

P7310061.jpg
捕まえた!

IMG_1006.jpg
タコ獲ったぞ!

P7310079.jpg
最後はみんなで海へ逃がしてあげました

P7310092.jpg
お昼にはみんなでスイカ割りも行いました

IMG_1231.jpg
お昼からは深日漁協さんの会議室をお借りして海の環境について実験を交えて勉強しました(誰ひとり寝ることなくしっかりと勉強してました)

みんな楽しかったですか。
来年も開催するのですか、と質問もいただきました。
大阪府で唯一残された豊かな海を子どもたちに知ってもらうため、これからもみさきの海のまちづくりイベントを開催していきたいと思います。

いよいよ明日は、大人気の夏休み子どもクルーズツアーが開催されます。
みさきの海の環境教室がJ:COMで放送されます [2016年08月01日(Mon)]
7月31日に開催したみさきの海の環境教室がJ:COMで放送されます。
8月4日(木)午前10時30分〜午前10時50分のデイリーニュースの中で放送されますので、受信が可能な方はご覧ください。
環境教室の様子は、後日報告させていただきます。
うきうきマリンスポーツディの受付が始まります [2016年07月30日(Sat)]
海と日本プロジェクト みさきの海のまちづくりイベントのうきうきマリンスポーツデイ(8月21日開催)の参加受付が8月1日午前9時から大阪府立青少年海洋センターで始まります。
ヨット、カヌー、クルーザーが楽しめるマリンスポーツデイに多くの皆さんの参加をお待ちしています。
ビーチバレー大会が開催されます [2016年07月28日(Thu)]
岬町の夏の海の風物詩となっている全日本ビーチバレー女子選手権大会が今日からせんなん里海公園で開催されています。
28、29日の観戦は無料となっていますので、応援にお越しください。
ビーチバレー.jpg
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

深日港活性化イベント実行委員会さんの画像
https://blog.canpan.info/fukekou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fukekou/index2_0.xml