発達障害児向けフラッグフットボール体験教室のご案内
[2010年05月25日(Tue)]
この度、神戸大学体育会アメリカンフットボールと連携して、アメフトの試合会場である王子スタジアムにて、発達障害児向けのフラッグフットボール体験教室(簡易版アメリカンフットボール)を開催します。指導者はフラッグフットボール協会の指導員、アメフト経験者、発達障害児支援NPOスタッフです。
※小学生対象です。
□日時:6月5日(土) 9:30集合
10:00〜12:00 フラッグ・フットボール
※動きやすい服装・シューズで来て下さい。飲み物もご持参下さい。
※14:00からは、本番の試合(龍谷大学v.s.神戸大学)があります。こちらも是非どうぞ。
□会場:神戸王子スタジアム
なお、大変申し訳ございませんが、先着30名様迄のご案内とさせていただきます。
※人数が超過した場合はご連絡させていただきます。
興味、関心のある方は、この機会に是非体験してみて下さい!
【動機】
団体プレーって社会性を学べるというのが自分の体験としてあるのですが、サッカーやバスケといった自由度の高い団体プレーって難しいですものね。けど、アメフトは実はやるべきことがポジションとプレーで決まるので、発達障害児の方にとって取り組みやすいと思うんです。
「SSTを座学だけでなく、団体スポーツでも」との想いです。
詳細の確認、およびお申し込みは、下記URLよりお願い致します。
http://www.insweb.jp/news.html#10_06_05
※小学生対象です。
□日時:6月5日(土) 9:30集合
10:00〜12:00 フラッグ・フットボール
※動きやすい服装・シューズで来て下さい。飲み物もご持参下さい。
※14:00からは、本番の試合(龍谷大学v.s.神戸大学)があります。こちらも是非どうぞ。
□会場:神戸王子スタジアム
なお、大変申し訳ございませんが、先着30名様迄のご案内とさせていただきます。
※人数が超過した場合はご連絡させていただきます。
興味、関心のある方は、この機会に是非体験してみて下さい!
【動機】
団体プレーって社会性を学べるというのが自分の体験としてあるのですが、サッカーやバスケといった自由度の高い団体プレーって難しいですものね。けど、アメフトは実はやるべきことがポジションとプレーで決まるので、発達障害児の方にとって取り組みやすいと思うんです。
「SSTを座学だけでなく、団体スポーツでも」との想いです。
詳細の確認、およびお申し込みは、下記URLよりお願い致します。
http://www.insweb.jp/news.html#10_06_05
【(カテゴリなし)の最新記事】