• もっと見る

Main | 子ども環境劇場始まりました!»
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
地球を学ぶ!子ども環境劇場in京北2019募集開始 [2019年06月07日(Fri)]

地球を学ぶ!子ども環境劇場in京北2019の参加者募集を2019年6月10日(月)11:00よりスタートします。
*定員に達しました。以降のお申し込みはキャンセル待ちになります*
下記の募集要項をお読みの上、メールまたはFAXでお申し込みください。
ご応募お待ちしております!

京北2019チラシ表.jpg


見て触れて学ぼう!
地球を学ぶ!子ども環境劇場in京北2019

----------------
演劇のプロや自然体験の先生と
3日間の合宿へGo!
川遊びをしたり、山や木の勉強をしよう!
自然の植物や動物、環境について考えたことをお芝居にするよ!
----------------


◎内容◎

■日程/会場
合宿:2019年7月31日(水)〜8月2日(金)
 @あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)

発表会:2019年8月3日(土)
 @KAIKA(京都市下京区岩戸山町440番地 江村ビル2階)

■募集人数
小学生以上 30名
(先着順/ただし小学校1・2年生は計15名まで)

■参加費
・小〜中学生:20,000円
・大人:25,000円
(集合から解散までの交通費、ワークショップ指導料、食費(朝2回・昼2回・夕2回)、宿泊料、傷害保険料含む)
・京北地域の子ども(宿泊なしの場合):9,000円
(2日間の昼食、BBQ、ワークショップ指導料、傷害保険料含む)


■スケジュール予定■
◇1日目 7月31日(水)
9:30 京都駅集合
・自然体験1:オリエンテーリング(仮)
・演劇ワークショップ1
・自然体験2:BBQ(仮)
・演劇ワークショップ2

◇2日目 8月1日(木)
・自然体験3:川遊び
・演劇ワークショップ3

◇3日目 8月2日(金)
・演劇ワークショップ4
・ミニ発表会
14:30 ゼミナールハウスを出発
16:00ごろ 京都駅到着

◇4日目 8月3日(土) KAIKA
11:00 リハーサル
14:00 発表会
16:30ごろ 解散

※プログラム内容は現在工夫を凝らして準備中です。
より良い合宿ワークショップにするために、一部変更する可能性がございます。

■講師
F.ジャパン(劇団衛星) 大石達起(IN SITU)西井桃子(tsukuneru)森谷朋希(劇団衛星) 他、環境演劇コミュニケーションティーチャー

■お申込み・お問合せ先■
一般社団法人フリンジシアターアソシエーション
TEL : 075-344-8970(平日10:00-18:00)
FAX : 075-276-6073
E-mail : ftas.keihoku@gmail.com


------------------------------------------
◆主催
一般社団法人フリンジシアターアソシエーション、一般財団法人京都ゼミナールハウス

◆後援(各申請中)
京都府、京都市、京都市教育委員会、南丹市、南丹市教育委員会、KBS京都

◆助成
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会

<申し込み方法>

以下の内容を必ず全てご明記の上FAXもしくはE-mailにてお送りください。

※定員になりしだい締め切らせていただきますのでご了承ください。
※参加者の皆様には、折り返しE-mailもしくはFAXでご連絡いたします。
「ftas.keihoku@gmail.com」からのメールを受け取れるようご設定ください。
(数日たっても返信のない場合はお電話でご確認ください。)

◆申し込み期間◆
 6月10日(月)11:00〜7月10日(水)20:00まで
※定員になりしだい締め切らせていただきますのでご了承ください。(こちらのブログにてお知らせいたします)


◆フォームでのお申し込み
QR京北2019申し込み.png
https://forms.gle/mdd5CVh1dBWQ4n2X7


◆E-mailでお申込み
以下の内容を、京北ワークショップ専用メールアドレス
( ftas.keihoku@gmail.com )までお送りください。

――――――――
 参加者氏名:
 氏名ふりがな:
 学年:
 性別:
 生年月日:
 住所: 〒

 電話番号:
 FAX番号:
 E-mail:

 保護者氏名:
 緊急連絡先:(保護者携帯・勤務先など)

 なにかあれば:
 食物アレルギーの有無 有・無
 (有にチェックされた参加者の方には後日調査票をお送りいたします)

ーー
◆FAX 用申し込み表
京北2019申込書.jpg
京北2019申込書.pdf



※ご記入いただいた個人情報は一般社団法人フリンジシアターアソシエーションが管理し今回の目的以外のことでは使用いたしません。
※当日、記録・ウェブサイト掲載用、ならびにワークショップ講師の研修資料用に、写真・映像の撮影をさせていただきます。予めご了承お願い申し上げます。
(講師の研修資料は、一般の方に公開するものではありません。)

【お知らせの最新記事】
Posted by 黒木陽子 at 15:46 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント