• もっと見る
家でも学校でもないけれど、なんだかホッとできる場所
なにをしてもいい、なにもしなくてもいい
使い方はあなた次第
そんな場所を一緒に創っていきませんか?

浜松モール街 ANY
2025年6月15日から2026年1月までの毎日曜日9時半から20時半
たまにお休みありますが・・・
「こうなったらいいな」をおためしで創っていきましょう
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
7月はこんなことして楽しもう<7月月刊チラシ>[2025年07月06日(Sun)]
街なかホッとスペースは自分たちの居場所を自分たちで創ろうをコンセプトにしていますが、午後の2時間ほどは、ホッとスペースからもプログラム提供します。

「みんなで遊ぶから集まれ〜」という主旨のものと、プロたちによる「ワークショップに参加しませんか〜」というものを順繰りに提供します。 その内容については月刊チラシでお知らせします。

イベント7月は、こんな企画をたのしめるよ

ひらめき7/6 ...七夕を楽しみたい人 集まれ~
ひらめき7/13...Switch持ってる人 集まれ~
ひらめき7/20...アナログゲームしたい人 集まれ~
ひらめき7/27...第2回ワークショップ「3Dプリンターで遊んでみよう!」


7/27(日) 14:00~16:00 参加無料!
第3回ワークショップ「3Dプリンターで遊んでみよう!」

3Dプリンターで何が作れるだろう!?
「ほぼなんでも作る」をモットーに、モノづくりを推進しているファブラボ浜松/テイクスペースのメンバーと、自分の想像するものを形作りましょう!
3Dプリンターを実際に動かして作るので、どんな動きをするのかも見に来てください!

提供:ファブラボ浜松/テイクスペース(竹村有希さん)

7月チラシ.png

この記事のURL
https://blog.canpan.info/freespace/archive/9
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

街なかホッとスペースさんの画像
https://blog.canpan.info/freespace/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/freespace/index2_0.xml